
早朝にストウブで作った焼き芋。アボカドとエリンギのクリーミージェノベーゼ。

4:00前に目が覚めて…
のんびりお布団で時間を過ごし
焼き芋を作る事にしました。
さつまいも、かぼちゃ、栗。
秋のものが好きなのですが家族での需要無し。
さつまいもは最近は一年中ある気もしますが、見かけると買いたくなってしまう気持ちと食べるのが私だけなので一度に食べる量が多くなってしまう…と思うといつも迷ってしまいます。
先日の買い出しで、地元産の紅はるかで4つ入って98円だったので迷ったあげく買ってしまいました笑
さつまいもが旬だからか一気に安くなって来ている気がしました。
今年はまだ甘い紅はるかに出会っていないので、
甘いといいなぁと期待しつつ。

蒸籠、電子レンジ、ストウブ、いくつかの方法で焼き芋蒸かし芋は作りましたが
今日はストウブでやってみます。
水を入れるだけの方法でやっていましたが、
今回は濡れたキッチンペーパーに包んで

アルミホイルを巻いて

底にも少しだけ水を入れて蒸し焼きにしてみました。


玄関を開けると優しい雲が今日の始まりを告げていて嬉しくなりました。



月も綺麗に見えました。
なぜ洗濯物があるんでしょうね笑

夕飯に使うお肉が冷蔵庫でまだ解凍し切れていなかったので、一度出しておきます。

トイレに誘いました。
やった。成功。
嬉しそうです。
昨日は最高記録でした♪

サインをして貰い、今日は何回出来るかな。

そのあとお絵描きをしていました。
きのこのお家だそうです。
ねぇ、ママ?ベイマックスもいるよ。
え?どこ? …?
本当だぁー♪
(上の黒い点と点を結んでいるところです)
朝ごはん

お茶を淹れて、粗熱をとったさつまいもを取り出しました。


見た目はすごくいい感じです。


昨日のアーモンドミルクのスムージーが美味しかったので今日も作ります。

小松菜ではなく、ケールにしました。

娘のごはん出来上がり。
(さつまいもを食べると言って嬉しくなったのですがやっぱりいらないとお断りされました笑)

昨日のかきのもとの辛子和えと一緒に納豆ごはんを食べたかったので冷凍庫を開けると…
そうでした。ごはんが一つしかありませんでした。残念。でもかきのもとは食べたい。
ごはん無しで納豆にしました。



期待していた程全然甘くありませんでした。
今回もハズレだ。
工夫して食べたら良さそうです。
始めは甘くなくて全然と思うのですが、毎回食べていくうちに癖になって来たりもするのが面白いです。

そしてかきのもと。
やっぱり美味しい。
納豆との組み合わせが和食を感じさせてくれて美味しかったです。
少しの量だったのですぐに終わってしまうのが勿体無いくらいです。


息子の分と取り分けました。

糠漬けを出したついでに

ラディッシュと大根を漬けました。

今週はお天気があまり良くなさそうなので、公園に行って自転車を止めました。
コスモスやケイトウがとても綺麗です。




かわいいね。
フクロウはススキで出来ていました。

そして、赤いチカラシバがありとても綺麗でした。ここにだけに1本しかありませんでした。
息子が見付けてくれました。

自然がとても穏やかな気持ちにさせてくれました。
夕ごはん

先に夕食を作ってしまいます。
お味噌汁は朝作ったのでOK。

ケール、ルッコラ、豆苗。
豆苗の黄色くなりかけが逆に良い彩りになりました。
紫キャベツでラペを作ります。





それと、娘がキャベツラペとキャロットラペを同時に食べたいと言っていてなかなか叶えてあげられていなかったので、このタイミングで作りました。

今日は肉じゃがです。









染み染みの玉ねぎを味見してみました。
美味しい。
バッチリ決まりました。
お昼ごはん


アボカドは決まっていましたが、何と合わせようかなぁと冷蔵庫を覗いてエリンギに決めました。



アボカドの種を育てているので、毎度捨てるのが何だか切ない気持ちになるのですが
今回一つ育てているまん丸の種にとても良く似ていて、久しぶりにまた育ててみようかなぁと思いました。
育てるならこれから寒くなる時期よりもう少し早い時期の方が良かったな、なんて思いましたがやってみます。




エリンギの食感がとても良くて、アボカドのほくほくクリーミーさとジェノベーゼの絡みがとても良い旨みに変わっていました。
さつまいもはおかず系と一緒に合わせると甘みを感じて美味しく戴けました。
娘はダブルラペをとても喜んで食べてくれました。
息子もお味噌汁に挑戦してくれたり、肉じゃがはお肉はちょっとでしたがそれ以外を食べてくれて嬉しく思いました。
普段あまり食べない納豆が夕飯にいきなりブームが来て、おかわりまでしてなくなってしまいました。
いつタイミングがやって来るか分からないな。
さつまいももそうでした。
夕食のタイミングで食べてみる!と二人が言って食べてみると美味しい!とおかわりまでしていました。
へぇ。嬉しい。
おかげで何日もかけて食べるさつまいもがなくなりました。
明日、納豆を買いに行って
焼き芋を作ろうと思ったのでした。
食後のお絵描き


続きは明日描くそうです♪