ふわふわのミモザに癒される。たまには子どもと一緒のごはん。
ミモザが一気にふわふわになっている朝でした。
本当によかったねー。きれいだね。
そう言ってくれる娘の言葉にほっこりしました。
もう7:00を回っているのに何もしていませんでした。
バレンタインタインの翌日の朝ごはんは甘々になりました。
娘はこれに納豆ごはんとヨーグルト。
朝、サンドクッキーを選ぶのに二人とも花柄になってしまい喧嘩になりました。
いつもは譲る事の多い娘も花柄がいいと言って聞きません。
息子も譲らずいつもどちらかと言うと息子の思い通りになる事が多いのですが、2つあげるよと言うのと、どれも同じ味だよねという事に気が付いて譲ってくれました。
ふぅ、よかった。
苺が居なくなるだけで、華やかさが随分欠けました。
優しい気持ちになれます。
お昼ごはん
塩だけでものすごく旨味たっぷりのパスタでした。
おやつに食べた昨日のサンドクッキー。
残数を数えたら三つだったので、喧嘩にならない様に私が一つ食べちゃいました。
美味しい。また作りたい。
夕ごはん
子どもたちに合わせて、大人も一緒ごはんにしようかなぁと思います。
どうやら息子はカレードリアやカレーピラフといったカレー料理に興味があるようなので、今夜はカレードリアにしてみようと思います。
と…
思ったら、肝心なカレールウがありませんでした。
急遽カレー粉で作ってみる事にしました。
作り方は舌が厳しい人に対してなのに適当でいきます笑
細かく包丁で刻みました。
塩、ケチャップ、ソース、カレー粉。全て適当。
辛くない。ほのかにカレーを感じるミートソースみたいな感じになりました。
チーズをたっぷりかけて焼きます。
---
どうでしょうか。
私はキャラウェイシードをかけて食べようと思います。
キャラウェイシードかけもとても美味しかったです。
子どもと大人と一緒ごはん。時短になって良かったです♪