シェア
鎗崎 火炉貴🔥国学者🗾(やりざき ひろき)
2022年6月14日 22:14
第一次大戦で最も活躍したプロイセン人はフリッツ・ハーバーというユダヤ人であった彼の活躍がなければ、ドイツ帝国は攻勢を維持して戦い抜くことは出来なかったユダヤ人を追放したナチスは、クルスクの戦い以降は攻勢を維持出来なかった攻勢を維持できた期間は一次大戦の方が長いのだ
2022年6月14日 08:43
ビスマルクのドイツ帝国とは実質的にはプロイセン王国の拡大版に過ぎないヴィルヘルム二世の親政より前の時代は、あれはプロイセン王国でしかないビスマルクは産業主義社会を創ることに成功したが、彼がプロイセン人であったが故にだビスマルクがドイツ人であれば、現実政治よりも政教一致を選ぶ
2022年6月14日 08:32
ヒトラーもルードヴィッヒ二世やらヴィルヘルム二世やらと同じような価値観を持っていたことは説明不要だこうした民族主義者がゲルマン民族至上主義を唱え、一次大戦と二次大戦を引き起こしてヨーロッパ全体を破壊した産業革命のイギリスが近代を造り、民族主義のドイツが近代を壊したわけだ
2022年6月14日 08:29
かのバイエルンのルードヴィヒ二世も同性愛者の暗愚の君であるという点がヴィルヘルム二世と共通しているが、彼等は同じような価値観を持っていたのだろうこのドイツは政治不安の要素しか存在しないいや、それはこの時代だけの話ではないドイツには伝統的に宗教しか存在せず、政治など無かった
2022年6月14日 08:22
同性愛者で白人至上主義者のヴィルヘルム二世は、カトリックなら確実に問題視される存在であるとはいえ、プロテスタントには白人至上主義を肯定する派閥もあり、同性愛を肯定する派閥もあるヴィルヘルム二世はプロテスタント教徒であったので、彼の性質は存外に問題ないかもしれない
2022年6月14日 08:19
黄禍論やオイレンブルク事件などという、冗談のような沙汰ばかりを起こしたヴィルヘルム二世は、暗愚の君そのものであった彼はドイツ帝国を滅ぼすことになったのは必然であるキリスト教を重んじた彼は、白人至上主義者であったが同性愛者でもあったこの男はキリスト教でも問題とされる存在だろう