
物事に囚われないために〜魔法の言葉〜
こんにちは!
「よわしん」です。
私もあるのですが、
生きていると様々な事に対処しなくてはならず、忙しくて文字通り心を亡くしてしまったり、漠然とストレスを抱えてしまうような時。
こんな時って、無意識に頭が働いていて自分では中々抜け出せないものです。
瞑想は確かに良く効くのですが、そんな時はなかなか瞑想まで気が回らなかったりします。
以前の記事の中でも少し登場した言葉があるのですが、これが私の中ではかなり効いたので改めて記事にしてみました。
その言葉は、
"だけれど"("そうなんだけど"等もok)
"自分が大事"
です。
本当に日常では物事に対して考える事が多く、それがやらなきゃいけないことの場合は顕著になりますよね。
しかし、この言葉を取り入れることで自分を取り戻す事が出来ます。
コツとしては、
ぶわーっと考えてしまっている時に一息吸って、同時にその色々をまとめてひっくるめるイメージで"だけれど"と念じます。
その後息を吐く時には、一旦自分を取り戻すイメージで"自分が大事"と心で唱えながら唇に当たる吐息に集中しましょう。
この時には他の事が浮かんでも大丈夫です。
繰り返すと落ち着きを取り戻して瞑想にも移行し易くなります。
とにかく、自分を大事にして取り戻す事を優先しちゃいましょう。
そうして自分の時間や心の余裕を増やしていけたら心身共に休む事にも繋がると思います。
これは本当にオススメなので良かったら試してみて下さい!
では!
最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました😊