![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96882036/rectangle_large_type_2_a0363acd9a31e9a0b8be8acb28e57a51.png?width=1200)
ある日突然、夫が適応障害になりました102~私の好きな家事~
30代小学校教師の夫の日記を紹介します。
適応障害やうつなどの心の病で苦しんでいる人や旦那さんだけでなく、
家族がおられる方々にも、ぜひ読んでいただければ幸いです。
私の好きな家事は
洗濯物を干すことだ
理由は2つある
1つ目は
外の気持ちの良い風や光を浴びることができるからだ
私は適応障害になり、外へ出ることができない時期があった
そんな時でも
ベランダに出て洗濯物を干すことはできた
家に閉じこもってばかりでは元気がなくなってしまうため
私が前向きに生きていくためにも
とても重要な役割を担ってくれていた
2つ目は
洗濯物を通して、子どもたちの成長を実感できるからだ
私には6歳の娘と3歳の息子がいる
以前は
娘と息子の服が小さいため
子ども用のハンガーでしか
Tシャツ等が干せなかったのだが
今では
大人用のハンガーで服が干せるようになった
洗濯物を通して
子どもたちの成長を実感でき、大変嬉しく思う
これからも
楽しみながら洗濯物を干していきたい
いいなと思ったら応援しよう!
![YouYu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82368347/profile_bd6032417d20e5873ab42d638cf69679.png?width=600&crop=1:1,smart)