![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91850258/rectangle_large_type_2_23d7ee941ef78fc0b6f928c2e147bde5.png?width=1200)
ある日突然、夫が適応障害になりました87~息子のお気に入りの本~
30代小学校教師の夫の日記を紹介します。
適応障害やうつなどの心の病で苦しんでいる人や旦那さんだけでなく、
家族がおられる方々にも、ぜひ読んでいただければ幸いです。
家族で本屋に出かけた
図書カードをプレゼントでいただいたので
娘と息子に好きな本を買ってあげようと思った
「好きな本を買ってあげるから、1冊選んでごらん」
と娘と息子に言った
娘と息子はキラキラした目でいろいろな本を眺めていた
「これがいい!」
息子がある本を持ってきた
息子が選んだ本はおもちゃの付録付きの本だった
私も小さい頃
本の内容よりもおもちゃに惹かれて同じような本を買っていた
本を買ってあげると息子は大喜びだった
家に着くと
息子は本よりも先に付録のおもちゃの箱を開けだした
開けるまでは、ワクワクしていた息子だったが
実物を見ると
どこか違うのか、ガッカリしていた
その後は
おもちゃで遊ぶことなく、本も開くことはなかった
(本人は残念だろうが、これも1つ良い経験だな)
と私は心の中で思っていた
次の日
息子は朝起きると
スタスタと昨日買った本の所に行った
すると
昨日買った本を楽しそうに開いて読んでいた
(昨日は全く興味がなさそうだったのに不思議だな)
と私は思った
妻が朝ごはんを持ってくると
「本が汚れるのが嫌だから、本をどうにかして」
と私に言ってきた
昨日買った本は、今日から息子のお気に入りになった
息子はまだ
文章をしっかり読むことができないが
一生懸命本を読もうとする姿を見て
本を買ってあげて良かったな
と思える1日であった
いいなと思ったら応援しよう!
![YouYu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82368347/profile_bd6032417d20e5873ab42d638cf69679.png?width=600&crop=1:1,smart)