マガジンのカバー画像

戦争、軍隊、戦国時代、近代戦、兵器、軍事オタク、核

291
戦争反対、自民党やネトウヨは大嫌いです。
運営しているクリエイター

#映画

【ゲーム実写化w】🎦『マインクラフト/ザ・ムービー』。新予告編に村人が登場するも、その奇妙な姿にファンが恐怖のどん底に!

【ゲーム実写化w】🎦『マインクラフト/ザ・ムービー』。新予告編に村人が登場するも、その奇妙な姿にファンが恐怖のどん底に!

ワーナー・ブラザースから、『マインクラフト/ザ・ムービー』の新しい予告編が公開された。映像では、人気ゲーム『Minecraft』に登場する村人たちの実写版での姿が明らかになっているが、その姿がファンを恐怖に陥れている。

『マインクラフト/ザ・ムービー』はこれまでも物議を醸してきているが、劇場公開を前に、第59回スーパーボウルで公開された予告編が新たな話題をもたらした。予告編の映像を見たファンは、

もっとみる
【日本映画】北野武監督「首」を鑑賞。う〜ん、ちょっと怒鳴りすぎか。『弥助』が出てきたときは、「アサシンクリードシャドウズ」を思い出し笑ってしまった。

【日本映画】北野武監督「首」を鑑賞。う〜ん、ちょっと怒鳴りすぎか。『弥助』が出てきたときは、「アサシンクリードシャドウズ」を思い出し笑ってしまった。

たけしの暴力演出と、豪華俳優だから楽しめた映画って感じですかねえ。
たしかに加瀬亮の信長はずっと面白かった。
そこしか褒めるところないのもあるが‥‥

ビートたけしはなにやってもたけしやしな。
でも秀吉のイメージとは合ってたと思う。

いろんな映画の引用があったような気がするが・・・映画よりも「ビデオゲーム」、とくにAAAゲームのようなストーリー展開とアート感覚。

やたら首が飛ぶのは、
「タイト

もっとみる

【特撮映画】新作ゴジラの告知動画配信開始。

ゴジラ 新作映画
監督・脚本・VFX/山崎貴
製作決定
続報を待て

・・・・・・・・・・・・・・・

ま〜た、広告代理店的な総花映画しか撮れない「山崎貴」が監督かあ・・・。
嫌いなんですよね、山崎貴。
シナリオに、人間ドラマが描ききれてないんですよ、彼のシナリオには。
シナリオだけは、他の人にまかせたほうがいいのではないかな。
とにかく、山崎貴はVFXだけの人です。

・・・

【映画】アマプラで「オッペンハイマー」鑑賞。彼は参政党における武田邦彦だったのか!?

【映画】アマプラで「オッペンハイマー」鑑賞。彼は参政党における武田邦彦だったのか!?

3時間・・・3回トイレに行きました。
長い映画は苦手です。
歳のせいか、トイレが近くて、劇場に映画を観に行けませんわ。

難解な映画でしたね。
観念的なカットが素早く挿入されるし、モノクロ部分とカラー部分の違いがわからないまま観終わりました。

一番美味しい役は、「アインシュタイン」さんですね。
最初と最後だけ登場して、カッコいいこと言って去っていく。

フランス映画「アイドルを探せ」のシャルル・

もっとみる

【無料配信】『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』<2週間限定公開>・無料です!

~~~~~11月27日はガメラの日!~~~~~~~~~~~~~~

『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』配信期間:11月22日(金)20:00~12月6日(金)19:59
三池監督スペシャルインタビュー 配信期間:11月22日(金)22:00~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR
もっとみる

【洋画】🤖「機動戦士ガンダム」ハリウッド実写版、新監督が決定!来年撮影へ

【洋画】🤖「機動戦士ガンダム」ハリウッド実写版、新監督が決定!来年撮影へ

映画『GODZILLA ゴジラ』『パシフィック・リム』などのレジェンダリーが手掛ける「機動戦士ガンダム」のハリウッド実写版で、ドラマ「スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年」のクリエイター、ジム・ミックルが脚本・監督を担当することになったとDeadlineが報じた。

◆◇◆

NETFLIXだけで配信されているアメリカのSFドラマ「スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年」は、傑作です。毎回、ワクワク

もっとみる
【SFドラマ】アマゾンプライム(?)で、「ロボコップ」の連続ドラマを配信か。

【SFドラマ】アマゾンプライム(?)で、「ロボコップ」の連続ドラマを配信か。

1980年代を代表するSFアクション映画『ロボコップ』(87)。

そのリブート企画として現在開発が進行しているドラマシリーズの製作総指揮を、「ソウ」シリーズや「死霊館」シリーズなどを生みだしたヒットメイカー、ジェームズ・ワンが務めることがわかった。

「Deadline」など複数メディアが報じている。

ポール・ヴァーホーベン監督がメガホンをとった『ロボコップ』は、近未来のデトロイトを舞台に、任

もっとみる
【名画座】🎦神戸・新開地の名画座。国内でも希少な2本立て映画館。アイデア駆使して集客。支配人は元自衛官!

【名画座】🎦神戸・新開地の名画座。国内でも希少な2本立て映画館。アイデア駆使して集客。支配人は元自衛官!

思い出の映画を観られるかもしれない映画館。それが、パルシネマしんこうえん(兵庫県神戸市)です。支配人の小山岳志さんがラジオ番組に出演し、施設の魅力を語りました。

神戸では映画マニアの間で有名な映画館。古いです。でもいい味出してます。

1971(昭和46)年に開館したパルシネマしんこうえんは、新開地駅から徒歩5分の場所に位置します。

チャップリンも来日時に訪問するなど、神戸の映画史には欠かせな

もっとみる

【ヒーロー】9月21日は「バットマンの日」でした。で、記念の動画が公開されいます。マニアの方へおすすめ!

「バットマンの日」は世界を代表する人気ヒーロー「バットマン」を世界中でお祝いする記念日です。
毎年9月の第3土曜日に設定され、2024年は9月21日(土)となります。

<「バットマン」とは?>

バットマンは1939年の『ディテクティブ・コミックス』27号で初めて登場して以来、世界中で人気を博し、コミック、テレビ番組、アニメ、映画で広く描かれ、世界的に知られるキャラクターのひとり。バットマンの最
もっとみる

【カルト映画】🎥『カジノ・ロワイヤル 日本語吹替版初収録スペシャル・エディション』《幻のテレビ吹替版》3バージョンを発掘&初収録─新装ブルーレイを注文してしまう

【カルト映画】🎥『カジノ・ロワイヤル 日本語吹替版初収録スペシャル・エディション』《幻のテレビ吹替版》3バージョンを発掘&初収録─新装ブルーレイを注文してしまう

こんな“ジェームズ・ボンド映画”ってあり!? 

「007」原作の正式な映画化……なのにおバカ・コメディ超大作!!

『007/カジノ・ロワイヤル 日本語吹替版初収録スペシャル・エディション』 
吹替3バージョン搭載で2023年12/27(水) よりナイル大商店(nile-store.jp)にて独占販売!!(ネットでは、アマゾン内に店を構えています)

ピーター・セラーズ、ウディ・アレン、オーソ

もっとみる
Where were you in '62?/American Graffiti

Where were you in '62?/American Graffiti

「Where were you in '62?」(1962年の夏、あなたはどこにいましたか?)
これはアメリカングラフィティが封切られたときのキャッチフレーズですが、なんだか好きです。
1962年は私はまだ生まれてきていないですが、
初めて映画を観たときは「その時代のアメリカの高校生ってこんな楽しそうなことしてたんだ」とピュアな衝撃を受けたのを思い出しました。

古本市でみつけたアメリカングラフィ

もっとみる
【アニメ】⚓「宇宙戦艦ヤマト」50周年企画、第1話放送日と同じ10月6日に記念上映。 司会は庵野秀明さん。

【アニメ】⚓「宇宙戦艦ヤマト」50周年企画、第1話放送日と同じ10月6日に記念上映。 司会は庵野秀明さん。

アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の放送50周年企画第1弾として、「『宇宙戦艦ヤマト』50周年記念 アニバーサリーデー上映 Produced by 庵野秀明」が10月6日に東京・新宿ピカデリーで開催される。

1974年10月6日に第1話が放送され、今年の10月6日でちょうど50周年を迎える「宇宙戦艦ヤマト」。

上映会は第1話が放送されたのと同時刻の19時30分にスタートする。

当日は50周年企画の企画

もっとみる
【NETFLIX】日本製ドラマ・映画、2024年上半期、ベスト3をご紹介。

【NETFLIX】日本製ドラマ・映画、2024年上半期、ベスト3をご紹介。

アマプラもいいけど、Netflixでしか見られない作品も多く、日本のオリジナルドラマ・映画を見るために契約しているという人も多いはず。ハイクオリティな作品ばかりで、何度も見たくなる!

そこで今回は「Netflixオリジナルの日本ドラマ・映画人気ランキング」をご紹介します!
(※2024年6月調査時点でのランキングです)

・・・

ランキングの集計方法調査方法:株式会社CMサイトがインターネット

もっとみる
【バットマン死亡説】99%の人が気づかないダークナイトライジングがバッドエンドである理由【オッペンハイマー】

【バットマン死亡説】99%の人が気づかないダークナイトライジングがバッドエンドである理由【オッペンハイマー】

ノーランの新作が『オッペンハイマー』であることを考慮すれば、『ダークナイトライジング』はただのハッピーエンドではないことが見えてきます。

*本稿はかなりシリアスな解釈をしていますので閲覧にはご注意ください。
#ネタバレ

▼あらすじ(99%の一般論):ベインがゴッサムシティで中性子爆弾を起動します。バットマンはゴードンやキャットウーマンと協力してベインとタリアを倒し、中性子爆弾を入手しますがも

もっとみる