![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98505842/rectangle_large_type_2_024503913b8f2beb3e657475b050e1ba.jpeg?width=1200)
毎日やっていると
Day474
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
毎日noteを書いていると、自然といろんなことに興味を示すようになりました。
今までは、なんとなく生活をして、仕事をして趣味を楽しんでと言うような日々でした。
そのため、何かに没頭をするようなことが少なかったです。
しかし、noteを始めてからは、今日どんな内容を書こうかなと考える時間ができました。
この何を書こうかなと考えている時間がとても好きです。
毎日noteを書いていると、正直ネタ切れ状態のため、何か良い内容がないかなと感上げる習慣がつきました。
この考える習慣が、きっかけで色々なことに興味を示すようになっていきました。
こんなにも考えれるようになるなんて思ってもいませんでした。
毎回どんな内容をどんな表現方法を用いて書いていくかを考えているので、表現力や文章力も向上しました。
すると、目に付く言い回しや表現方法にも興味が出てくるようになりました。
これも全て、noteを毎日書いているからなのかもしれません。
以前に、人の見えている世界は意識しているものが多く見えると言うような内容を記事にしています。
noteを毎日書いているからなのか、少しでもPV数が増えてほしいやスキの数が経てほしいと思ってしまいます。
そのため、目にする広告がどうやって消費者に訴えかけているのかが気になってしまいます。
気になっては、調べて自分にも落とし込みができそうならば、noteでアレンジしてみたりと行動に移すことができています。
毎日情報を発信しているからこそ、noteを始める前に見えていた世界と今の世界は大きく変わっているんだなと実感しています。
何かに興味を示して行動ができるように、これからも足を止めないようにしていきます。
いつか、このnoteから大きな飛躍を遂げることができるように、地道にやっていきます。
夢を叶えるために、今を必死にやりきります!!
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
メモを取るだけでは、だめだよと言う話です。
いいなと思ったら応援しよう!
![yoshi@フォロバイベント開催中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62444572/profile_522967192e6693acb62677bed5e101a7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)