
第14回 躍動する現代作家展 館内の様子(動画)を主催者様がアップされています
主催者様:空間芸術TORAM HPより(拝借いたしました)
今、東京都港区六本木、国立新美術館で開かれている、第14回 躍動する現代作家展、
嬉しいことに、この度も、主催者様が、作家展の館内の動画をアップされています
見ごたえある作家様たちの作品、ちょっと緊張感をもって鑑賞させていただきました
みなさん、素敵な作品ばかりで・・・
私の作品は、恐れながら 10:07 に合わせていただけると観ていただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌟
この国立新美術館は、港区六本木にあり、美味しいレストランや、オシャレなカフェなども充実しているらしいです
お誘いあわせで、ゆっくりされてはどうでしょう🤗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌟
此処での展示は、私にとって、どうやら一つの到達になります
これまでやってきた美術の集大成であり、
無事会期を全うできることを祈っています
会期中にこういう話はどうなのか、うまくは整理できませんが、
集大成であり、またスタートライン・・・。
果てしなく続く芸術の道
想えば、二十何年前に挫折して、でもここまでたどり着けたのには、
周囲の方々の恩もあるし、
何よりそんな自分を褒めてあげたいです
学んだことといえば、
自分一人だけの力で成せることはなく、
必ず道中、いろいろあるんだなと。
それがあればこそ、真の青春だったり、生きる醍醐味なんだと咀嚼でき始めたことです
生きがいというのは、美味しくて甘いものばかりではありません
勇気をもって、敢えて苦々しいルートを選び、
そこから咲かせる花なのだと思います
そのいきさつを通って咲いた花は、きっとどんないきさつで咲かせた自らの花より、美しいものだと信じたい
今日の神戸は秋晴れです
夏が長かったので、ちょっと冬の一部をお借りして、
そう申させていただきます
芸術の秋🍁🍂✨
Rose
いいなと思ったら応援しよう!
