マガジンのカバー画像

Shapes One - Mindful note -

49
公認会計士・コーチが書く、実現したい未来を創るためのマインドフルネス・ワークを紹介するマガジンです。生活習慣、ヨガ・マインドフルネス瞑想、コーチングといった領域からアプローチして…
運営しているクリエイター

#マインドフルネス

実現したい未来を創るための3つのマインドフルネス・ワークをご紹介します

実現したい未来を創るための3つのマインドフルネス・ワークをご紹介します

思い立って「実現したい未来を創るためのマインドフルネス・ワーク」のマガジンを書くことにいたしました。

私自身「マインドフルネス、流行ってるなぁ。自分には関係ないけど」と感じていました。

そんな中、人事の仕事に加えて、生活習慣の改善、ヨガ・瞑想、コーチングと興味の背中を追っていくことを通じて、「あぁ、マインドフルネスは本当に重要だ...そして、鍛えることができる...」に変わったことが、マインド

もっとみる
マインドフルネス瞑想がつなぐ、"ノン"フィクションな鬼滅・煉獄杏寿郎の指導とヨーガ哲学

マインドフルネス瞑想がつなぐ、"ノン"フィクションな鬼滅・煉獄杏寿郎の指導とヨーガ哲学

三連休の夜、Netflixでやっと鬼滅の刃「無限列車編」を観て、煉獄杏寿郎の男前な心・言動に触れて、ご多分に漏れず、感動。「心を燃やせ」という煉獄さんのセリフ、そして、真っ直ぐな目を忘れることができません。

***

今日は、身体感覚に関する「フィクション」めいた二つの話「アニメ鬼滅の刃における煉獄杏寿郎の指導」「大昔の教典、ヨガ哲学におけるプラティヤハーラ」を、科学的なエビデンスが支えるマイン

もっとみる
マインドフルネス瞑想とコーチングのメソッドと学習方法の共通点

マインドフルネス瞑想とコーチングのメソッドと学習方法の共通点

2021年大晦日。

皆様は、どんなチャレンジをした年でしたか?

私のチャレンジの一つはマインドフルネス瞑想とコーチングの探究(学習)を始めたことです。

マインドフルネス瞑想とコーチングには多くの共通点があり、また相互に関連し合っているところが興味深いです。この記事では、マインドフルネス瞑想とコーチングの学習方法とメソッド自体の共通点に触れていきたいと思います。

大晦日ですし、振り返りとして

もっとみる
4ヶ月で誰でも悟れる?マインドフルネス瞑想の成果 - マインドフルな3つの時間 -

4ヶ月で誰でも悟れる?マインドフルネス瞑想の成果 - マインドフルな3つの時間 -

Mindful.jpのアドベントカレンダー2021に寄稿した記事です。

****

アドベントカレンダー19日目。

こんにちは、公認会計士・コーチの宮澤佑輔です。縁あって、事業会社で人事部に所属し、組織開発の仕事に従事しています。

***

2021年6月14日。

私がマインドフルネス瞑想に取り組み始めた日です。

それから、毎日の瞑想ライフ。途切らすことなく、6ヶ月が経ちました!嬉しい。

もっとみる
コーチングと、自分らしく暮らすプログラム・絵本のプロジェクト「SHAPES」の進捗報告

コーチングと、自分らしく暮らすプログラム・絵本のプロジェクト「SHAPES」の進捗報告

春だというのに、外出が自由にできないのは残念ですね。ただ、まぁ、やれることをコツコツとやるしかないし、制限がかけられた方が、やるべきことが削り出されたりするのかもしれない。

最近、受けているコーチングと、自分の子ども向けに絵本を作っているので、その進捗状況を書いてみたい。

***

コーチングを受講している去年あたりから「コーチング」という言葉を耳にするようになった気がする。

この時に、コー

もっとみる
[noteフォロワーさん1,000人超えた記念]自分でもとっても好きなnote3選+1

[noteフォロワーさん1,000人超えた記念]自分でもとっても好きなnote3選+1

最近、noteを書いていないにも関わらず、noteのフォロワーが1,000人を超えた。自助努力というより、noteの流入数が増えていることに起因しているんだろうけど、それでも区切りの数値を超えたのは嬉しいお気持ち。ありがとうございます。

***

最近、仕事は忙しめ。

ただ、その原因探しをすることと同じくらい、因果関係なく、気晴らしをすることが大事と聞いたことがあるので、コロナ対策で子供のため

もっとみる
「繋がりに気づき、創造性を回復させる」のメタファー(1)

「繋がりに気づき、創造性を回復させる」のメタファー(1)

プロジェクトの推進がうまく行かない時、チームの雰囲気が悪くなったときに読むnote。メンバー全員、状況をよりよくしたいと願っている。悪いのは人ではなく、繋がりである。さらに言うと、繋がりを作るのではなく、適切な繋がりに気づけばよいのであると勇気付けるnote。

***

「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない」

これは『アイデアのつくり方』(ジェームズ・W・ヤング著)で

もっとみる
ミッションを考える前に読むnote - 心理的安全な場の確保、ワーク、身体感覚 -

ミッションを考える前に読むnote - 心理的安全な場の確保、ワーク、身体感覚 -

第一稿:2011年3月21日
加筆修正:2018年6月、2019年5月

2019年5月、令和に入って以降、立て続けに経済団体やトヨタ社長から「終身雇用の維持は難しい」という発言があった。社会は薄々感づいていたものの、このような立場にある方々が明言した事実は重い。

このことを受けて、大企業勤務であっても、キャリアを主体的に築いていく必要があるし、一方、企業側にはそのような機会を与える責任がある。

もっとみる