マガジンのカバー画像

雑記あれこれ

13
日々思っていることをあれこれ書いた記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

テテの新曲 FRI(END)Sを自分なりに訳してみた

3/15にリリースされた、テテのシングルFRI(END)S聴きましたか?MV観ましたか?ビジュアル最強じゃないですか? R&Bのようなジャズのような、ゆったりとした曲調とあの低音ボイスがマッチしている曲。 テテのソロでは珍しい(もしや初?)の英語曲。実は英語がそこそこ得意で、ちょっとした英訳などの依頼も受けることがある私。 英語欲がドバドバ出てきたので、訳してみることにしました。 和訳歌詞を出している人はすでにたくさんいるけど、自分なりに「こういう感情なのかな?」と意訳込み

「楽譜は紙に限る」と言い続けてきたアマチュアピアニストがiPadを買ったら、QOLが右肩上がりになった

2023年買ってよかったもの、ダントツNo.1のiPad Pro。 12月の頭に購入したばかりだけど、音楽家たちがこぞって使っている理由も納得だった。 iPadマスターに、おれはなる…! iPad購入を決めたきっかけ数年前からiPadで楽譜を見る音楽家たちが増えてきたのは知っていた。楽譜用のアプリがあることも知ってた。それでも私は断然、紙の楽譜派だった。 理由は3つ。 ①作曲家別に買う楽譜の出版社が違う ②レッスン中にササッと書ける&書いてもらえる ③楽譜が本棚を埋め尽く

演奏は一種のインスタレーションだと思う

前から「演奏は空間と演奏者と観客が創るもの」と思ってはいるのだけど。 最近特に思うのは、演奏の場ってインスタレーションと似ているなと。 思考をアウトプットするのにnoteを開いてみました。 インスタレーションってなんなのよ「インスタレーション」で検索をかけて、最初に出てくる結果がこれ。 つまり、ひとつひとつの展示作品だけではなく、空間全てを作品と捉えて全てに意味を持たせた表現手法、だと私は捉えています。 最近よく見聞きする、没入型の展示とかチームラボ的なやつも、その類にな

ピルを飲み始めて3年半、QOLが爆上がりした

最近よくあちこちでピルに関する話題を見聞きすることが増えた気がする。 ピルといえば「避妊薬」のイメージが強かった昔に比べると、今は月経困難症やPMSの症状緩和で使われることも増えているし、服用していると言う人も増えた。 私も色々な症状緩和のためにピルを服用しているひとりです。服用して本当にQOLが上がった。 飲み始めるまでの経緯から、3年半が経過した今の状況をあれこれ書いてみようと。 以前の私と同じように悩む方への参考になればいいな。 PMSと生理の症状のデパート生理不順

三十路独女がBTSに猛スピードで沼落ちした話

人生34年目にして「アイドル沼落ち」を初体験し、ARMYになって早くも3年。アイドルは10〜20代の女の子が好きになるものだと思っていた私が、BTS沼から抜け出せなくなるまでを10000%の自己満足で書きました。 BTS愛を思う存分に叫ばせてください。これを読んでいるARMYのあなた、分かち合いましょう。ちょっと気になるそこのあなた、これからハマってくれたら嬉しいです。 何やらすごいらしい、弾を防ぐ少年団彼らを知るきっかけは、数年前に韓国に嫁いだ高校の友人。 音楽も続けず、

見た目で評価される世の中はいつ終わるのか

冒頭からいきなり何を言い出すんだ、といったところですが、私はそこそこ顔がいい方だ。 10代の頃から街を歩くと必ず芸能界から夜の街まで何かしらのスカウトをされたり、ナンパも日常茶飯事だった。(今は年齢的に減っているけど) 写真をSNSにあげれば、絶対に誰かがキレイ、可愛いと言ってくれる。 親に感謝すべき顔面だと思っているし、たまにできるニキビと最近目立ち始めた毛穴が気になる以外、私は自分の顔が大好きだ。 とはいえ、この顔のせいで苦労すること、求められることがあまりにも多く、悩

話題の"Clubhouse"とやらを使ってみた!

巷で話題の新しいSNS、Clubhouse。 正直、最初はどこかのクラブハウスサンドとかハンバーガーのことだと思ってた。 けどみんなのツイートを見ていると何かが違う。新しいSNSだった。 この1週間くらい、TwitterもFacebookも「誰か招待して!」「Clubhouse始めました」という投稿がタイムライン上で常に飛び交っている。 音声SNSか…あまり興味ないな…と思ってたけど、あまりに毎日目にするので徐々に気になり始め、「誰か招待してくれてもいいんだぜ!」とツイー

メイクとブラとお気に入りの洋服はわたしの鎧

テレワークが定着して早くも3ヶ月。私のズボラさは加速した。 家から出ない時はメイクはしたくないし、その時間を睡眠時間に費やしたい。 大好きな洋服たちは汚れたりシワになるのが嫌だから、着るのはお出かけする時だけでいい。 と、外に出ない日はメイクやおしゃれを全くしなくなった私。 もはやノーブラですらある。 会議も社長をはじめとした、長年連れ添ったメンバーばかり。 「誰か分からないレベルじゃないし、清潔感があればすっぴんでも大丈夫だよね★」 とオンライン会議もすっぴん&ゆるっ

表現者が好きだ

友達でも恋人でも、何かを表現したり作る人が好きです。 音楽家、女優、モデル、料理人、デザイナー、プログラマー、美容師…etc. 特に職種やジャンルは問いません。 自分の世界観や価値観を大切にして、人の価値観を肯定も否定もしない人が好きです。 自分の「何か」を自信を持って表現して、臆せず発信できる人はもっと好きです。 「何か」を形にしたくて、頑張っていることをリアルタイムに発信している人も好きです。 上手いとか下手だとか、プロとかアマチュアとか、知ってるとか知らないとか、

ホウレンソウに対して上司が出す料理は…?

この前、とある社長さんから聞いたお話。 もはやリーダーや〇〇長と呼ばれる部下のいる方には常識なのかもしれないけど、覚えておくために! 部下が上司に対してやるのは「報告」「連絡」「相談」私個人的には、「連絡」は「連携」でも良いかなと思っています。 ちなみにこれは本当にごくごく当たり前で、昔から言われてきている言葉です。 特に悪いことが起きたときはすぐにホウ・レン・ソウ!と言われますよね。 たまたま飲みの席でそんな小話になりました。 そこで出たクイズが 「部下が出したホウレ

お水で学んだ「気遣いの条件」

どうも、絶賛療養中のやなぎです。 毎日note書いてますが、療養中の良い自分の気持ちとか考えのアウトプットになってます! さて、今日はかなーり久しぶりにお水で学んだシリーズを書いてみようかなと。 気遣いってそもそも何よ?よく「気を遣って疲れた」「お気遣いありがとう」とか使いますよね。 そもそも、その『気遣い』って何だろう?って考えると、個人的には2パターンあるかと。 上記に上げた前者は、失敗しないための気配り。 後者は、相手への思いやりや配慮の気配り。 皆さん、様々な

友人の本に書いてあった、2:6:2の法則の話

スピリチュアルとかコーチングで聞く、2:6:2の法則の話。 私の友人にスピリチュアルカウンセラーがいます。幼稚園からの腐れ縁と言ってもいいくらい。 昔はどうしようもない悪ガキで昔はしょっちゅうつかみ合い殴り合いのケンカまでしていましたが、今は仲良くやってます。 まさか、あの問題児が人にコーチングするようになるなんて思わなんだ。 その子がちょうど1年前、本を出版したんです。 (noteで使っていい?と聞いた、ついさっき、1周年と知りましたw) ご興味のある方はぜひお読みくだ

18歳で出会った「7つの感謝」

改めまして。やなぎです。 サムネイルは数年前に行った、箱根の彫刻の森美術館です。 ほとんどの作品が野外にあるため、極寒の中で観光したのは良い思ひ出。 私自身が仕事をする上でのポリシー的なものも書き残しておきたいな、ということで。 水商売をガッツリしていた頃のお話でも書いていこうかと。 上京するために18歳で飛び込んだ、銀座のとある老舗高級クラブ。 分厚いマニュアルに、とてつもなく厳しい教育体制。あまりの厳しさに耐えきれず、お姉さん方が体調を崩したりメンタル病んでしまったり