見出し画像

わたしの背中を、そっと押してくれた人

みなさんは自分の文章に、自信が無くなることってありませんか?

noteを書いていて、一番気になるのは、
自分の記事って本当に読まれているの?
ではないでしょうか。

最初は自信がなくて当たり前。

でも、ちょっとずつスキが積み上がっていくと
「なんか、いいのかもしれない!」
と気分が上向いていきます。

でも、フォロワーさんが増えて、そのフォロワーさんの記事を読むようになると、
「えぇ〜、すげー記事ばっかりじゃん。自分にはこんな記事書けないよ〜😫」
って落ち込むサイクルがあると思います。

他人とは比べちゃダメだとわかっていても、やっぱり気になっちゃいますよね。

気にならない方、自信のある方なら大丈夫なんでしょうが。。

で、2ヶ月前、毎日投稿を止めたくらいからでしょうか。
自信が無くなるサイクルにハマってしまい、自分の文章に全く自信が持てなくなりました。

うまく書けない。
なんだか焦ってしまう。。

それでも、悩みながら投稿を続ける日々。

そんなとき、先日投稿したこの記事に、こんなコメントが届いたのです。

普通に素敵な記事だと思いますよ
そこに心があるから
技量じゃないと思うんですよ。
きゃらをさんからのコメント

シビれました。

そして、すごく励まされました。

そうか、自分はプロでもなんでもない。
はなから上手くなんか書けないんだ。

ただ、素直に、自分の気持ちを文章に込めればいいんだ。

このまま、続ければいいんだって。

正直、ホロっときました泣


そして、先日も、きゃらをさんからこんなコメントをいただいたんです。

やーさんのキャラクターは
そのまんまでもう
本当素敵なキャラクターだなって
きゃらをさんからのコメント

そんなふうに言われたことは、今までなかった。

直球ど真ん中。心に刺さりました。

自分はこのままで大丈夫なんだって。


***


きゃらをさん、ありがとう。

ようやく前に進めそうです。
noteでも、実生活でも。

本当に感謝してます😌

これからもよろしくです😁✨


きゃらをさんのアカウント↓

紹介いただいた記事↓

いいなと思ったら応援しよう!