![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25496949/rectangle_large_type_2_ecdc30661861e540c7932c0ccd0b09fe.jpg?width=1200)
ピピピピー!中力粉100%なピザ生地について
皆さんこんにちは。タモやんです。
#緊急事態宣言 が緩和されたこちら長野県では
色んな業態の方々が活動再開してきたように思えます。
しかし、コロナへのリスクはまだまだあるので怖いです。
なるべく3蜜は避けたいところですね。
僕の地元のスーパーでは強力粉が品切れ中のお店ばかりです。
ピザ食べたいのに〜!
作れない(T_T) なんて事はご心配ない!
こんな粉が長野県には売ってます。
中力粉ではありますが、ピザが作れないわけではないので作ってみました。
中力粉 500g
水 250ml
塩 7g
ドライイースト 3g
オリーブオイル 少々
発酵時間 5~6時間
場所 直射が当たらない野外で行った。11時から16,17時までを目安に
レシピなどは↑の感じです。
レシピの材料全て入れてまぜましたら、
生地はこんな感じで表面がツルツルになるまでこねます。
こねたら次は↓
濡れた布やタオルで
生地をカバーしてあげて、外の直射が当たらない場所で野外温度で発酵を促します。
ちなみに発酵させた日の野外温度は20~25度でした。エールビールの発酵にもちょうどいいぐらいの温度ですわw
発酵後のnoteはまたあとで!