マガジンのカバー画像

鉄印帳の旅【2023年9月完結】

304
2021年夏から始める全国40箇所の鉄印帳に参加しているローカル線の鉄道を巡る旅の記録です。 数年かけて鉄印帳を集めたいと思っています。 【追記】2023年9月17日に40箇所全…
運営しているクリエイター

#青春18きっぷ

鉄印帳旅(撤退戦) #257

鉄印帳旅(撤退戦) #257

前回からの続きです。

高森駅~立野駅南阿蘇鉄道の人気No.1のお土産のトロッコショコラを買って帰りました。
No.1になるのがうなずける味。とても美味しかったです。

建設中の新しい高森駅。夏には完成しているのかな?

観光案内所の物置っぽい建物の外装がいい感じ。

阿蘇と言えば「あかうし」

あかうしに関連すること、何もできず。。。残念。

立野駅~肥後大津駅~熊本駅立野駅から肥後大津駅を目指

もっとみる
鉄印帳旅(くま川鉄道) #251

鉄印帳旅(くま川鉄道) #251

前回からの続きです。

レンタカー八代駅で肥薩おれんじ鉄道の鉄印を手に入れたあとは、残る九州の鉄印の2つのうちの1つ、くま川鉄道の鉄印を手に入れる方法を考えます。

鉄道は八代から人吉に向かう肥薩線が令和2年7月豪雨の影響で不通。
また、くま川鉄道の人吉温泉駅から肥後西村駅も不通。

ひとまず、どうするか案もないままに八代駅から新八代駅にやってきました。

いや、案としてはレンタカーを借りるという

もっとみる
鉄印帳旅(ばんぺいゆ) #250

鉄印帳旅(ばんぺいゆ) #250

前回からの続きです。

ばんぺい湯ばんぺい湯と書かれた場所。
湯浦温泉に入ったのにまたこちらでも温泉に入ることにしました。

残念ながら足湯には浸かれず。

いや、この晩白柚と書かれた巨大なフルーツが、温泉に浮かんでるというのを聞いて、それはぜひとも見てみたいとわざわざここにやってきたので、お風呂に入らずに立ち去るわけにはいきません。

利用券は大人1枚520円です。
シャンプー、ボディーソープな

もっとみる
鉄印帳旅(ちぎり揚げ) #249

鉄印帳旅(ちぎり揚げ) #249

前回からの続きです。

くまモン湯浦駅で電車が来るのを待ちました。
そしてやってきたのが・・・。
こちらもくまモン電車だねー。

乗り込むとみかけた黒い人。いや、熊。
乗客1人分、いや1.5人分の場所取ってるけど、誰も文句言わないなー。😁

隣にはさすがに座れないけど、正面に座りたかった。
しかし、座席は空かず。

頭出てるでー!

ハートは撮る。

車窓もちょっと撮れるところが多かった気がしま

もっとみる
鉄印帳旅(湯浦駅・岩の湯) #248

鉄印帳旅(湯浦駅・岩の湯) #248

前回からの続きです。

湯浦駅肥薩おれんじ鉄道の津奈木駅では下車をせず、そのまま乗車して車窓から温泉がありそうな場所を眺めていました。

しかし、次の湯浦駅で近くに営業していそうな温泉を見つけたので途中下車。

行けそうといっても振り返るとこんな感じ。
これが駅に至る正しい道とは誰も信じない気が。

振り返ると駅の入口ね。
ただの公園だと思って素通りしそうだけど、駅の入口だよ。

あとは道なりに進

もっとみる
鉄印帳旅(出水駅・水俣駅) #247

鉄印帳旅(出水駅・水俣駅) #247

前回からの続きです。

出水駅肥薩おれんじ鉄道で全区間乗り放題の「おれんじ1日フリー切符」2,800円を購入するときに職員の方に
「オススメの途中下車駅ってありますか?」
と尋ねてみました。

「そりゃ、人によっていろいろ好みがあるからねぇ~😁」

と言われる。そりゃそうだー。

「途中でモノレールに乗って展望台に行くお風呂とかは、いい眺めだよー」

と言われて、ふむ。それもいいなぁと候補の1つ

もっとみる
鉄印帳旅(肥薩おれんじ鉄道) #246

鉄印帳旅(肥薩おれんじ鉄道) #246

前回からの続きです。

川内駅名古屋から鹿児島県の川内駅までわざわざやって来たのは、肥薩おれんじ鉄道に乗車するためでした。

東横INNで朝食付きのプランにしたのにどうも食欲がわかない。
メニューのせいではない。
ノドが痛くてあまり飲み込みたくないのと、なんとなく食べない方がいい予感がしたから。

キレイで立派な川内駅。
屋根の形状とか面白いなー。

朝は誰もいないので、ドキドキしながら在来線の改

もっとみる
鉄印帳旅(九州への移動) #245

鉄印帳旅(九州への移動) #245

青春18きっぷ旅鉄印帳を集める度は残り8つ。

今年中には集めたい。

そんなわけで29日にテニス仲間と焼肉したあと、準備を始めて翌朝の始発電車に乗車して名古屋駅に向かいました。

名古屋駅で青春18きっぷを購入し、改札口に向かいます。
改札で12月30日のスタンプを押してもらいました。

米原駅では乗り換え。

明石海峡大橋が見える9時51分頃。
まだ疲れてないけど、今朝からノドが少し痛い。うー

もっとみる
鉄印帳旅(鯖湖湯) #206

鉄印帳旅(鯖湖湯) #206

前回からの続きです。

飯坂の朝朝、起きて部屋から外を眺める。

伊勢屋さんから鯖湖湯までは徒歩8分ぐらいかな?
掃除をしている人が挨拶してくれたり。
どこにでかけてもたまに挨拶をしてくれる人がいて、うれしくなります。

旧堀切邸は飯坂温泉では観光として有名な場所みたい。

入れるなら入りたかったですが、8時には飯坂温泉から撤退するので入れません。残念。

鯖湖湯6時3分
鯖湖湯に到着。

昨日は

もっとみる
鉄印帳旅(リバティ) #179

鉄印帳旅(リバティ) #179

ワープ鉄印帳の鉄印を手に入れるため、お盆休みを取って出かけることにしました。😁

まずは栃木県の野岩鉄道を目指しますが新幹線なんていうものは贅沢なので普通電車で乗り継いで行く事を計画するのですがどうやっても夜に着いてしまう。

せっかくなら観光もしたい。
ということでワープも考慮して計画を組み立てる。

まず浜松駅まで普通電車に乗車。

浜松駅でみかけたのがこちら。
おに弁ってなに?と気になりつ

もっとみる
鉄印帳旅(さいはて) #178

鉄印帳旅(さいはて) #178

前回からの続きです。

東置繭所鏑川が見える場所でガイドツアーが解散したあとは、お土産売り場を覗いてみたりしてました。
そして東置繭所に登っていく階段があったので階段を登り建物の中に入りました。限定公開らしいですよ。貴重なのかな?

どこかの神殿か?

繭を置く場所。
宝物を置く場所だったということですね。
ここもトラス構造。

お昼に食べるのは・・・さぁ、満足したのでお昼を求めて外に出ます。

もっとみる
鉄印帳旅(振り返り) #134

鉄印帳旅(振り返り) #134

前回からの続きです。

今回は短めでーす。

香椎宮にお詣りしたあとは、博多駅に戻ってきました。

もう特に何かをしようということもなく。

お、卑弥呼だ。
甘木鉄道の鉄印は卑弥呼がいた・・・かも知れない朝倉市の甘木駅でもらいました。

金印が出土した志賀島はもうちょっと時間があれば行けたのに。

長崎は特急かもめに乗っていろいろ回ることができました。
新幹線かもめ、まもなくやってきますね。
試運

もっとみる
鉄印帳旅(香椎宮) #133

鉄印帳旅(香椎宮) #133

前回からの続きです。

香椎宮への道西戸崎駅からまた香椎駅に戻ってきました。
せっかく香椎駅に来たので、香椎宮ってところに行くことにしました。

Googleマップによるとこの下をくぐれとな。
対向車が来ると人も轢かれる狭い道で怖かった。

なかなかこっちを向いてくれない変わった鳥。
隣の川にいました。鴨じゃないよね。なんだろ。

こっちは電化されていない香椎線。
レンガの橋脚はちょっと古そう。

もっとみる
鉄印帳旅(海ノ中道) #132

鉄印帳旅(海ノ中道) #132

前回からの続きです。

折尾駅のかしわめし午後1時。
直方市石炭記念館の見学を終えて駅に戻ってきたあと、次にどこに行こうか悩んでしまいました。

本当は太宰府に行きたかったんですけどね。
太宰府ってJRの駅からめっちゃ遠いんですよ!
青春18きっぷの旅なので、できればお金のかかる西鉄とかは使いたくない。

そもそも博多駅が直方駅から遠いのに満足に太宰府を観光できるの?

ということで太宰府を諦めて

もっとみる