![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92510472/rectangle_large_type_2_24a4c9624f54a22b3a781da597d97a67.jpeg?width=1200)
「柳ランチのチゲの素」韓国料理編(ジャガイモチゲ)
こんにちは、ふかちんです!
冬本番に向けて「柳ランチのチゲの素」を使ったチゲを続けて紹介していきます。
今日紹介するのはジャガイモチゲ!
ジャガイモは、やはり男爵がほっくほくで美味しいと思います!
水と「柳ランチのチゲの素」と具を入れてぐつぐつするだけ。
おうちで時短&お手軽に、本格的なチゲができちゃいます!
しかーも、店頭で人気の味をそのままおうちで再現できるので、
韓国料理が大好きなあなたも、きっとご満足いただけると思いますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669806626977-ZZYFB2oFS5.jpg?width=1200)
それでは、いってみましょう~!
レシピは以下の通りでっす。
<材料(1人前:3号トゥッペギ1杯分)>
水 :300cc
チゲの素 :大さじ2(約16g)
玉ネギ :15g(適量)
キャベツ :70g(適量)
ジャガイモ :1個(約150g)
豚肉 :30g(適量)
ニラ :少々
エノキ :少々
コショウ :少々
ごま油 :少々
えごまの粉 :少々 ※ない場合はチーズを使いましょう。
<作り方(調理時間:約4~5分)>
① 鍋に、水、チゲの素、玉ネギ、キャベツ、ジャガイモ、豚肉を入れ火にかけます。
※以降、出来上がりまで強火のままで大丈夫です。
※ジャガイモは4等分した後、5mm幅くらいにカットがおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669806718760-4FVjXA3pOc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669806731496-Sg3Sz4QlXm.jpg?width=1200)
② 具に火が通るまで、ぐつぐつ煮込みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669806763049-q97GHoB5Jw.jpg?width=1200)
③ ニラ、エノキをのせて、コショウをひと振り、ごま油をひと回し。
仕上げにえごまの粉を乗せたら出来上がり!
※ジャガイモにはえごまの粉がとっても良く合います!
えごまの粉はネットなどで購入可能ですが、
手に入りにくい場合は代わりにチーズをたっぷり乗せましょう♪
ジャガイモとチーズ!間違いなく合いますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1669806840709-fCv7zsDBKa.jpg?width=1200)
本当に「あれ?」って言うくらい簡単に、
そして「え!」って言うくらい美味しく出来ちゃいます。
「柳ランチのチゲの素」のご購入は↓こちらから。
それでわ、また次回っ!
Instagramはこちら。よろしくお願いします。