見出し画像

もぅマヂ無理。傘差そ

  こんばんは。雨男系大学院生です。朝から講義がある日にかぎって雨が降るので、いつも遅刻ギリギリになります。雨が降っていなくても、遅刻ギリギリなのは知りません。気のせいでしょう。
  台風が週末に直撃するのが多いように、なにか予定があるときはたいてい天気が荒れます。忙しい日をピンポイントで狙ってくるので、前世の私はとんだ極悪人だった説。午前中に午後ティー飲むとか、牛タンを重ねて食べるとか、回転寿司をご馳走してもらうときに高い皿を頼みまくるとか、現世でも思い当たる節が多すぎて怖い。書いてて思いましたが、回転寿司の件は今度謝っておきます。普通に人間失格でした。
  「そうかきみはそういう奴だったんだな」とエーミールの話を思い出しました。入れたのは蝶ではなく、魚でしたが。蝶をポケットに入れると鱗粉で汚れそうなので、胃酸に満たされた胃に魚を入れる方がまだマシでしょう。生魚は美味しいですし。蝶は食べたことがないのでなんとも言えません。昆虫食が一般化したら食べようと思います。そんな未来、一向に訪れないでほしい。
  話が脱線しましたが、今日は雨だったので大学まで歩いて行きました。普段は自転車通学なので、歩いて行くと地味に遠く感じます。家なき子の友人から周囲の景色をもっとよく楽しめと言われますが、忙しい朝にそんな余裕あるわけない。楽しむ余裕があれば、あと30分は寝たほうがよっぽど有意義です。楽しみは夢の中で。
  なんとか遅刻せずに済みましたが、朝早く起きると1日が長くて疲れます。おかげさまで講義がある日は研究が捗るんですけど、体力的にキツイ。体力といっても心の体力ですが。頭を使いすぎると、最後の方はそのままの意味で頭が痛くなってきます。毎日、朝から晩まで働いて育ててくれた両親に謝謝。ごめんなさい、家名は私の代で潰えそうです。ご先祖さま、深謝いたします。詫びる方で。
  抜群の進捗でタスクを2つも消費したご褒美にセブイレで家系ラーメンだか二郎系ラーメンを買いました。カップ野菜とおにぎりを添えて。ついでに久々にビールを買いましたが、前のほうが美味しかった。。。学部時代は寝起きにビール、昼にビール、おやつにビール、晩酌にビールと、こよなくビールを愛していました。
  飲みすぎなのは一旦置いておくとして、ステロイドを飲み始めてから味覚が変わった気がするような。前まではしょっぱい食べ物が好きでしたが、最近はもっぱら甘味にハマってます。食べる量も増えましたし、このままでは別の病気になりそうで心配です。消えた酒代は競馬代になりましたが、競馬も引退したので使い道が研究くらいしかなくなります。やったね!もっと研究室に引き込もれる!
  明日も雨なので、大人しく家に根を生やしたいですが、別のタスクが降ってきたのでそうはいきません。タスクって、消化した瞬間に新しいのが降ってくるので消化しないほうがいいのではないか?まぁ留年は確定しますが。朝夕の冷え込みも少しづつ厳しくなってきたので、暖かい格好で出かけよっと。皆さまも体調不良にはくれぐれもお気をつけてください。私が体調を崩したら看病願います。1,000ペリカなら支払えますので。
                                                                           (了)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集