13万回のスキを頂いた喜び♡
ある日、noteからスマホにお知らせが届き驚きました。私達の親子ブログが来月投稿2年になるのを前に、何と皆さんから13万回のスキを頂いたのです。
「えー、13万回!!」とにかく興奮しました。
私達は、皆さんに感謝しかありません。
12万回のお知らせを受けてから、暫くスキの数の事を忘れていました。一気に1万回もスキが増えて、13万回になったのです。嬉しい気持ちが込み上げてきました。
私達の初投稿は2020年10月9日からです。
始めた頃はnoteの事が少しも分からず、無我夢中でした。
自分たちのnoteでの存在は皆さんからのスキの数で計るしかないと思っていた私たちは、毎日その数を見ながら一喜一憂していました。
やっぱり見て欲しいからです。
様々なアプローチをしていましたがスキの数は中々伸びませんでした。毎日やきもきして、チェックしていたのが遠い昔のようです。
少しずつnoteを知るようになって、スキの増減はもちろん大事だけれど、クリエーター同士の繋がりも重要な事に気付きました。お互いを尊重し合う、スキのキャッチボールが大切なんだと分かってきたのです。
とは言え、トータルで13万回もスキを頂いたことはこの上なく嬉しい事です。私達親子は、本当に幸せだと思います。
92歳のばあばは多くのファンの皆さんからいつも激励の言葉を頂いています。
13万回のスキのお知らせが届いたことを知り、母は「わー、嬉しい!」と言って皆さんへのお礼のイラストを描きました。
「本当にいつも応援して下さり、心優しいスキをありがとうございます」
これからも親子二人三脚で素敵な投稿を目指して頑張っていきます。
皆さん、ありがとうございます♡
【毎日がバトル:山田家の女たち】
《スキのお礼には力が入るんよ》
※92歳のばあばと娘の会話です。
「13万回、嬉しいねー、蓄積は力なり、続ける分だけ力がついてきとるかなー、感張ろうと思とるよ」
「本当に嬉しいねー」
「スキが私のやる気に繋がるんよ、世の中はあんまりええことが無いけど、私はスキで力が湧くけんね、スキのお礼を描く時は一際力がこもるよ」
母は皆さんからの注目度をスキで感じています。本当に皆さんからの13万回のスキに大感謝です。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。
また明日お会いしましょう。💗