
note投稿19ヶ月◇これからは
私たちが毎日投稿を始めて1年7ヶ月を迎えました。
毎月、9日を記念日としてその時々のnoteへの気持ちを書いてきました。
先月は思いもよらないnote創作大賞の一次通過の記事を書くことができました。
しかし、残念ながら、私たちの大きな夢は破れてしまいました。
期待しただけに、立ち上がるのに少しだけ時間がかかりましたが、投稿19ヶ月を迎えて、また楽しく投稿していこうという意欲がf出てきました。
私たち親子がnoteに投稿を始めたのが2020年10月9日です。
それから毎日欠かさず投稿を続けてきました。
母と二人、小さなバトルもありながら、よくこうして続けてこられたと思います。
創作意欲をそれぞれに掻き立てながら、話し合ってコラボして19ヶ月。本当にやりがいのある毎日を過ごしてきました。
創作のマグマが赴くまま投稿を続けて、今は一日7つの投稿をしています。
【毎日の投稿】
●つぶやき
●イラストと俳句のコラボ作品
●写真投稿
●メインの文章投稿
●文章投稿の中の「毎日がバトル:山田家の女たち」の音声配信
●文章投稿の中の「ばあばの俳句」の音声配信
●「フリートークでこんばんわ」の音声配信
本当によく続けてこられたと思います。
そして間違いなく日々の積み重ねは大きな力になっています。
母も私もスキルアップしていると思います。
初めの頃の作品と比較するとそれは一目瞭然です。
【母のイラストの進化】
私は特に母のイラストの変化に脱帽です。
母の作品を単独で投稿しようと始めたのが「イラストと俳句のコラボ作品」です。
始めて投稿したのが2021年1月6日でした。
その日の作品がこちらです。
こちらは最近の作品です。
線に迷いが無くなり、自信のあるはっきりしたラインになっています。
画風も様々なものを取り入れて、母なりのスキルアップを図っています。
蓄積とは素晴らしいと思います。



私もショートショートなど見返してみると、稚拙な表現や不必要な言葉がたくさん使われていて、手直ししたい所ばかりです。
間違いなく進歩していると思います。わずか1年7ヶ月でもこの進歩です。
気を緩めることなく、地道に積み重ねていることが、自然と力になっていることが分かります。
「挫折しかけても頑張る事で、必ず見えてくるものがある」これが1年7ヶ月投稿を続けてきた実感です。

【毎日がバトル:山田家の女たち】
《しんどいけどこれからも頑張るよ》
「毎日は大変よ、たまにはゆっくりしたいことがある、アイディアが浮かんでこん時もあるけんねー」
「じゃー、毎日投稿するんをやめる」
「やっぱりしんどかっても、これからも続けるよ、浮かばん時はそれなりに描いたらええ、私は頑張るよー」
母からも力強い言葉が返ってきました。
これからも親子二人三脚で頑張りたいと思います。

スキの数今日も気にする五月かな

ばあばにとって、皆さんからいただくスキが創作の励みになっているようです。自分の作品を楽しみにしてくださっている方がいることがとても嬉しいのです。
母は「スキの数は増えとるかなー」と毎日何度も私に聞いています。
幾つになっても誰かに褒められることがと励みになるようです。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗