![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117196082/rectangle_large_type_2_3510b961a220bf662e3b874c577a717a.jpeg?width=1200)
マスクの下にピンクを宿して
仕事柄、メイクはできてもナチュラル程度。おまけに感染対策でマスクも必須。
だからこそ、ふと外した瞬間の自分の顔が疲れていないよう、明るい気分になれるよう私は淡いピンクのリップを塗っている。あくまでも目立ちすぎず。
同じ職場の同期の場合は、顔全体をお化粧で上手に整えてて、ひときわ眉毛が綺麗で、女優さんやモデルさんみたいだったので、メイクどうやってるの?と聞いたら、秘密は濃いブラウンの眉マスカラでした。
眉の隙間を埋める。たしかに印象が大分変わるなぁ、垢抜けるなぁ、真似しようと思ったのでした。地毛が濃い眉なため、毛量を整える以外なにもしていなかったよん。
後は、仕事が終わって職場を出たあと、アトマイザーに移した香水をワンプッシュだけ腕の内側に薫らせるのも好き。
自分と、ちょっと近くにいる人だけがあれ?いい匂いするかも?くらいの気がつくか付かないかくらいで軽く楽しむ。ハンドクリームとかも良いよね。
自分の身だしなみを整えると、清潔感にも繋がるし、なにより自分が少し気分が上がったりハッピーになるよね。
自分に手をかけて自分を大事にしたい。
私の場合はメイクや香りものを一部紹介したけれど、口にしないだけでみんな何かしらこだわりといえるマイルールは持っているはずだ。他の人の身だしなみのこだわりとかも聞いてみたいな。
こだわりはどんなことでもいい。
自分がそれをしていることにささやかな喜びを見いだすなら。
だから今日も、さりげなく自分のこだわりを光らせて、散りばめて。
いいなと思ったら応援しよう!
![夜文✉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165600249/profile_c2b78947a846028fab138afe5465776f.png?width=600&crop=1:1,smart)