![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96515391/rectangle_large_type_2_47b567692be90ed6e2acbe442a7717e6.jpeg?width=1200)
ご飯記録15
ども。
寒波来てるとのことでめちゃくちゃ寒いですね。愛でているビオラをベランダに出していたら首が下がっていたので慌ててお部屋に入れました。寒すぎたらお花だってキツいよね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1674704843970-IkeacLsl8K.jpg?width=1200)
ではではここ最近のご飯記録綴ります。
「プレートご飯」
![](https://assets.st-note.com/img/1674704929451-NOgLdOidGi.jpg?width=1200)
・鶏肉のガーリック炒め
・サラダ
・ほうれん草スープ
おしゃれなワンプレートご飯!と思ったんですけど、なんか違う。なんか違う感満載。
「フライパンご飯」
![](https://assets.st-note.com/img/1674705042951-HhfbYICJam.jpg?width=1200)
・キャベツと豚肉を茹でたやつ
・天ぷら(たけのこ、カニカマ)
・お味噌汁
ヘルシーご飯を目指して茹で野菜。ポン酢で食べました。ウィンナーは残り物。
「ハヤシライス」
![](https://assets.st-note.com/img/1674705214379-cEYIjZ0zmo.jpg?width=1200)
・ハヤシライス
・豆腐サラダ
我が家定番のハヤシライス。カレーよりハヤシの方が食べやすい気がする。私はカレーでもいいんですけどパートナーが家カレーが嫌いなため。
「ホッケ定食」
![](https://assets.st-note.com/img/1674711645112-kG9k6mUnrd.jpg?width=1200)
・ホッケ
・もやしナムル
・だし巻き卵
・小松菜のお味噌汁
・五穀米
ホッケが安かったので買いました。グリルで焼いたらふっくらしなかったのでフライパンの方が良かったのか??
「レタスと鶏のてりやき」
![](https://assets.st-note.com/img/1674711774867-ftSHzKvtu8.jpg?width=1200)
・レタスと鶏のてりやき
・ホッケご飯
・あさげのお味噌汁
1匹余ってたのでホッケを焼いてほぐしてご飯に混ぜ込みました。今回はフライパンで焼いたのでふくっくらしました。ホッケをほぐしてお米と混ぜて、軽くお塩を振って仕上げにネギをかけるだけでウマッ!ホッケうま〜!
「シーフードペペロンチーノ」
![](https://assets.st-note.com/img/1674712113638-L9jc1Rpd9Q.jpg?width=1200)
私もパートナーもパスタがそんな好きじゃないので滅多に作りませんが、お昼は私のご飯だけだったので時短料理で作りました。なんか不味かったです。失敗しました。
「かぼちゃクッキー」
![](https://assets.st-note.com/img/1674712198539-1cuXDqz3KS.jpg?width=1200)
極限にお腹空いた&甘いものが食べたいのに外に行くのダルい!でも甘いもの食べたい!と試行錯誤した末、かぼちゃが余ってたので作るか!となり思い立ったやつです。クッキーというか硬めのパンみたいな感じになってしまいあんまり美味しくなかったです。
「ダイエット飯」
![](https://assets.st-note.com/img/1674712335961-2bE1S7mwhs.jpg?width=1200)
・キムチ鍋
・アロエヨーグルト
・みかん
実はお昼ご飯はほぼこれを食べてる。カロリー低いかどうかは知らんけど、きっとカロリー低いと思いながら食べています。せっかくなんで作り方書いておきます。「これじゃカロリー高いよ!」てわかったら教えてください。
(1人前)
・キムチ・・・食べれそうな量だけ
・ちくわ・・・小さいやつ2本
・マロニー・・・50〜90g
・絹豆腐・・・大きいやつの1/4(私は1人前豆腐を買ってるからそれ1パック使い切ってる)
・ネギ・・・適量
・鶏がらスープ・・・小さじ1くらい
・水・・・食べる器にお水入れて食べる分だけ
①ちくわを輪切りにする。(ハサミで切ると楽)
②鍋に水と鶏がらスープ入れて沸騰させる。
③沸騰したらネギ以外全部入れる。
④マロニー茹で上がったら(だいたい5分)器に盛ってネギ添えて完成!
キムチ入れすぎると辛いので雰囲気で入れてます。多分、きっと、多分、カロリー低いっしょ!あさはかダイエットレシピです。辛くて水もたくさん飲むし、とりあえず美味しいし良し。
ではでは!