マガジンのカバー画像

【おでかけ•旅行】

12
おでかけ、旅行に関するnote。
運営しているクリエイター

記事一覧

【旅行】島根ひとり旅①勢いで宿を予約してしまった!

【旅行】島根ひとり旅①勢いで宿を予約してしまった!

お正月が明けても、何となく気だるく
ここ数週間ぼんやりと過ごしていた。
あったかくなったら旅行でもいきたいなぁ。
そんなことを考えながら午後のコーヒーを飲んでいたら
ふと、出雲大社に行こう。という気になった。

あーでも、まだ予定がなぁ…
有給何日残ってたっけ??
また今度にするか。
まぁいつでも行けるっちゃー行けるし。
と、お得意の「行けたらいくわ(多分行かない)」の精神に支配されそうになったの

もっとみる
【読書】食堂のおばちゃん/山口恵以子

【読書】食堂のおばちゃん/山口恵以子

最近、ほっこり系食べ物小説多いですよね。
小説でも雑貨でもアクセサリーでも食べ物がテーマのものは昔から大好きなので
その手の作品も見つけては読んでいるのですが
こちらは、ちょっと他とは違うなと思いました。

まず、「食リポ的表現」が無い!
焼き魚、煮魚、エビフライ、春巻き、ビーフシチュー。
出てくる料理はどれも、いいなぁ…食べたい!と思うものばかりですが
カリッ、とろーり、ジュワーなどの擬音語なし

もっとみる
【おでかけ】フィンランドのライフスタイル@神戸ファッション美術館

【おでかけ】フィンランドのライフスタイル@神戸ファッション美術館

神戸の六甲アイランドにある
神戸ファッション美術館で開催されている
特別展「フィンランドのライフスタイル-暮らしを豊かにするデザイン-」へ行ってきました。

フィンランドの家具、ガラス製品、テキスタイルなどが展示されていて、撮影も可能です。

まずは椅子の展示。
デザインと実用性を兼ね備えた名作たちが
ずらりと並んでいます。

続いてガラス製品とテキスタイルのコーナー。

陶器の展示もありました。

もっとみる
【おでかけ】花房さくら個展「スタア!」@あさご芸術の森美術館

【おでかけ】花房さくら個展「スタア!」@あさご芸術の森美術館

彫刻家•花房さくらさんの個展が開催されるということで
「あさご芸術の森美術館」へ行ってきました。
会期はすでに終了しています。

花房さくらさんは、猫の彫刻を作っておられる方で
むちむちしたボディーと、愛らしい表情にハートを鷲掴みにされました笑
果物やパンに変身したちょっと変わった猫の作品もあってクセになります。

今回は、ライブハウス風の展示で
なんと、最後には握手会ならぬハイタッチ会が…!

もっとみる
【旅行】ホタテのおみくじひいてきた@青森 廣田神社

【旅行】ホタテのおみくじひいてきた@青森 廣田神社

旅行に行ったら、自分用のお土産に
工芸品を一つだけ買っていいことにしています。
物はなるべく増やさないようにしているけれど
現地で買った物を眺めながら
旅の思い出を振り返る時間が好きなんです。
絶対に買うと決めているわけではなく
ときめく出会いをしたときだけ。

先日、青森旅行に行ったのですが
滞在したホテルの近くの廣田神社というところに
ビビッとくるおみくじを発見!!
工芸品とはちょっと違います

もっとみる
【旅行】函館でラッキーピエロを食べてきた。

【旅行】函館でラッキーピエロを食べてきた。

人生3度目の北海道!
今回は函館エリアに行ってきました。
お目当てはご当地バーガーのお店「ラッキーピエロ」。
チェックはしていたけれど、人気店で混雑してそうだなぁ…と渋っていたら
知人が「お昼はここで決まり!是非行ってみて!」とオススメしてくれたので行列覚悟で行ってきました!

お昼の時間は外したつもりでしたが、やっぱり少し行列が。
回転ははやそうでしたが、調理に時間がかかるようで60分待ちでした

もっとみる
【旅行】涼を求めて生野銀山①〜ハヤシライスと資料館編〜

【旅行】涼を求めて生野銀山①〜ハヤシライスと資料館編〜

連日の猛暑にうんざり…
イオンモールは人が多いし
図書館は夏休みで賑やかだし。
どこか涼しい場所ないのー?
調べてみるとありました。
兵庫県は朝来市にある生野銀山。
なんと年間通して13度。行くしかない!

お昼過ぎに到着してまずは腹ごしらえ。
お土産屋さんの2階にある昔ながらの食堂へ。
名物はハヤシライスとのことなのでそちらをいただきました。

施設全体がなかなかに寂れた雰囲気なので
大丈夫なの

もっとみる
【旅行】涼を求めて生野銀山②〜銀山ボーイズと歴史浪漫〜

【旅行】涼を求めて生野銀山②〜銀山ボーイズと歴史浪漫〜

連日の猛暑から逃れるべく
年間通して13℃のクールスポット
兵庫県朝来市よ生野銀山へやってきました。 

名物ハヤシライスでお腹を満たして
いよいよ坑道内へ!
HPに「薄手の長袖を持参してください」とあったので
「涼しくなってきたら羽織ろう!」と
カーディガンをカバンから出しつつ入り口に向かったら…
いきなり寒ー!!!
涼しいとかそういうレベルじゃなくて寒い!
びっくりしすぎて笑ってしまいました。

もっとみる
【旅行】岡山日帰り旅①〜倉敷でフルーツパフェ編〜

【旅行】岡山日帰り旅①〜倉敷でフルーツパフェ編〜

日帰りで岡山に行ってきました!

まずは車で岡山駅まで。
駐車場は「あなぶきパーク駅前町」を利用。
連休中だったので500台収容できることと
20時までは最大料金が700円なのが決め手でした。
岡山駅の目の前にあるのに安い!!

車を停めた後は
岡山駅から倉敷駅までJRにゆられて約20分。
倉敷に車を停めることも考えましたが
混んでそうなので今回はパス。

めちゃくちゃいいお天気だったので
アーケ

もっとみる
【旅行】岡山日帰り旅②〜岡山城と後楽園編〜

【旅行】岡山日帰り旅②〜岡山城と後楽園編〜

岡山日帰り旅①〜倉敷でフルーツパフェ編〜はこちら

13時ごろ倉敷を後にして、岡山駅に戻り
バスに乗って岡山城へ!
後楽園が広いので地図上で見ると離れているようにも見えますが
岡山城と後楽園は隣接しているので、後楽園に行けば岡山城にも行くことができます。
岡山駅からバスか路面電車を利用します。

岡山城より後楽園の方が知名度が高いらしく
「岡山城行き」より「後楽園行き」を探す方が簡単です。
後楽園

もっとみる
【おでかけ】金曜ロードショーとジブリ展

【おでかけ】金曜ロードショーとジブリ展


2024年4月12日〜6月29日まで京都で開催されていた
金曜ロードショーとジブリ展へいってきました。
ジブリ関連の展覧会はたくさん開催されていますが
今回は、金曜ロードショーとジブリのつながりにスポットを当てたものになっているようです。
となりのトトロの人気に火をつけたのは
金曜ロードショーでのテレビ放送がきっかけだったとか。

会場にはいたるところに、金曜ロードショーのオープニングでお馴染み

もっとみる
【おでかけ】はしもとみお展@神戸ゆかりの美術館

【おでかけ】はしもとみお展@神戸ゆかりの美術館

はしもとみおさんという彫刻家をご存知ですか?
動物の彫刻をメインにつくっておられるのですが
初めて作品の写真を見てその愛らしさと温かさに一目惚れ。
展覧会に何度も行くほど心を掴まれてしまいました。

今回は6月23日〜9月16日まで神戸ゆかりの美術館で開催中の
はしもとみお展ー時を刻むいきものたちー
に行ってきました!

写真撮影可で
マークのある作品は触ることもできます。

展覧会が行われる美術

もっとみる