2024年度コグニサイズ教室実施④
地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。
今回の内容は、市民活動ではなく職場での介護予防に関するものです。
その中でも、職場で力を入れて行っているコグニサイズ事業に関する記事です。
だいぶ参加者のみでできるように
8月から始まった認知症予防、コグニサイズ教室。
自主化を目的に教室自体は全18回予定しています。
今回は2024年10月24日(木)に第9回目を行ってきました。
私が参加したのは5回目なのでタイトルは「⑤」にしています。
9回目ということで全体18回のちょうど半分、折り返し地点に来ました。
雰囲気的にはもうすっかり慣れてきており、参加者も参加同士でよくお話しできるくらいの仲になっていると思います。
ここからは本格的に自主化に向けて動いていきます。
1回の教室の時間ですが2時間です。
最初の方はオリエンテーションや健康講座として私たち講師が一方的に話す時間もありました。
ただ8回目からはその時間はなしにして、参加者同士でコグニサイズ内容を考える時間にしています。
このように少しずつ主体性を持っていただけるようにしています。
イメージとしては下図のような感じです。
今回はコグニサイズ内容を12つチームで考えていただきました。
①座ってやるコグニサイズ4つ
②立って(ステップ台使用し)やるコグニサイズ4つ
③ラダーのコグニサイズ4つ
比較的どのチームもスムーズに考えていただくことが出来ました。
さすがですね。
私たちスタッフがいなくてもある程度すでにできそうな感覚です。
残り9回になりましたが、しっかりフォローしていきたいと思います💪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?