
Photo by
momoro66
たんぱく質おかず〜やわらか鶏むねのタンドリーチキン〜
こんばんは、まーにゃです。
私の好きなディズニーリゾートではハロウィンイベント真っ盛り。
今年はヴィランズ(ディズニーの物語に出てくる悪役たち)が主役の新しいパレードが開催されたり、奇しくて魅力的なコンテンツがたくさんある様です。
遠方に住む私はなかなか遊びに行く事ができませんが、今日も思いを馳せながらいつか行く日の為に頑張ろうと思います! うん!
(謎の気合い)
さて、今日作ったタンパク質おかずは
やわらか鶏むねのタンドリーチキンです
材料はこちら
鶏むね肉 1枚
プレーンヨーグルト 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
カレー粉 大さじ1
塩 ひとつまみ
こしょう 少々
にんにくチューブ 1㎝
オリーブオイル 大さじ1
①鶏肉を食べやすい大きさに切る。

ポリ袋に鶏肉とケチャップ、ヨーグルト、カレー粉、塩、こしょう、にんにくを入れ、袋の上から手で揉む。冷蔵庫で1時間ほどおく。

②フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけ、鶏肉を並べる。蓋をして4分焼く。
裏返して3分焼く。
③皿に盛り付けたら出来上がり!

食材は鶏むね肉とヨーグルトの2つだけというなんとも簡単なレシピです。
ヨーグルトを入れる事でマイルドな味付けとなっているのでお子さんでもパクパクいけます。
白ご飯が進むので我が家の家族ウケ◎でした!
(私は白ご飯我慢…)
ポリ袋に食材を入れて揉んで焼くだけなので洗い物も少なくまさにズボラな私には楽ちんな夕飯準備でした。
ぜひ皆さんも作ってみてくださいね
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!