2021年12月の記事一覧
対応次第で、不満が満足に変わる
今回は「対応次第で、不満が満足に変わる」したという話をさせていただきます。
半年で壊れました先日、春におすすめ商品として紹介した『キレイキレイ オートディスペンサー』が、購入して1年経もたっていないのに壊れてしまいました。
我が家には同じものが2台あるのですが、内1台が急に泡立たず、液体だけが出る状態になってしまいました。
メーカー保証が1年だったこともあり、ライオン社に電話すると、すぐに新
自宅で体幹を鍛えるならコレ一択
毎週月曜日は、買ってよかった商品を紹介しています。
今回は、「腹筋ローラー」を紹介します。
使ってすぐ実感できます僕は仕事柄、あまり筋トレを勧めることはありませんが、なにか1つ紹介してくれと言われたら、迷わずコレを紹介します。
と言っても、僕もまだ使いはじめて3週間しか経っていませんが、ほんといいと感じています。
理由は、とてもコンパクトで、軽いのに丈夫。安いし、使い方次第で負荷の調整ができ
受験勉強に役立つ「漢方薬」
毎週土曜日はテーマを設けず配信しています。
今回は「受験勉強に役立つ漢方薬」です。
受験シーズン直前関西は、年明け1/15から私立中学入試が始まります。
難関校を受験する子は、その1週間前から地方受験が始まるので、もう1ヶ月を切っているかと思います。
願書はすべて出されましたか?
受験校の選択は、勝敗を左右します。
午前・午後が別の学校になる方は、しっかり移動時間も計算に入れ、カツカツにな
大掃除に向けてスチームクリーナーを買いました
毎週月曜日は、買ってよかった商品を紹介しています。
今回は、ケルヒャーの「スチームクリーナー」を紹介します。
高圧洗浄機、スチームクリーナーで迷ったら今回購入に当たり一番悩んだのが、「高圧洗浄機」と「スチームクリーナー」でした。
どちらも掃除道具として魅力的でしたが、最終的に僕はマンション住まいということもあり、使用頻度から「スチームクリーナー」を選択しました。
屋外の清掃がメインになる方は
サウンドバーを買いました
毎週月曜日は、買ってよかった商品を紹介しています。
今回はテレビの音質を上げる、『サウンドバー』です。
TVで十分な人には不要なものですが・・・紹介しておいて何ですが…
サウンドバーは、TVの音質に不満がない人には「価格の割には…」というもので、音にこだわる人には「イマイチだよね」というものです。
それを承知で、僕が今回買ったのはサウンドバーとしては中級機にあたる『SONY HT-G700』