心と身体、運気が整う!!冬至の食事と過ごし方
本日12月22日は二十四節気 冬至です。
冬至は1年で最も昼が短く、夜が長い日。
陰の気が極まり、再び陽の気に転じる日でもあります。
冬至を境に日が伸びていくので、古代では冬至が一年のはじまりとされていました。
冬至の別名は「一陽来復の日」
日本では昔から「冬至を境に運気も上昇する」と言われるほど、冬至は大切な日なんです。古来から、厄除けをし無病息災や開運を願う様々な風習が行われてきました。
今回の記事では、冬至に厄を落とし、最大限に運を上向きにさせるための冬至の厄除け&運気UPの食材や、運気を取り込む習慣をご紹介します!
1.厄除け・風邪予防「ゆず湯に入る」
冬至と言えばゆず湯ですが、運を呼び込む前に体を清めるという意味があります冬が旬の柚子は香りが強く、邪気を払うと考えられています。また、血行を促進し身体を温め体調を整える目的もあります。
ゆず湯の入り方いろいろ
ゆず湯だけでなく、お料理にゆずを使うのもgood!!
柚子には血行を促進して冷えを和らげ、身体を温めて風邪を予防する働きがあります。果皮にはビタミンCやクエン酸が含まれていて美肌効果も!
「ゆず湯に入ると、一年間風邪をひかない」と昔からいわれています。
2.冬至のラッキーフード「冬至の七種(ななくさ)」
冬至の日には冬至の七種と言われる、縁起の良い食べ物を食べます。
これらの食材は「ん」が二つ入っているため「ん(運)」を沢山取り込むと言われています。
特に冬至に代表されるのがかぼちゃ。
昔は保存性が高いかぼちゃは旬の時期以外にも食べることができる貴重な緑黄色野菜でした。
かぼちゃを食べて栄養をつけ、風邪を予防するという考えから冬至に食べる習慣が生まれました。
3.邪気を払う「小豆」
中国では小豆の赤い色は厄除けや魔除けの色とされ、冬至には小豆粥を食べる習慣があります。これが日本に伝わり、冬至に小豆を食べて厄除けと1年間の無病息災を祈る風習となりました。
冬至のおすすめメニュー
厄除けの小豆と運を取り込むかぼちゃの入った
「小豆かぼちゃのいとこ煮」は冬至を代表するメニュー。
血液循環を整えるかぼちゃとセットで、新しい運気を取り込む前に不要なものを排出しましょう!!
小豆は体内の余分な塩分や炭水化物を代謝し、むくみや便秘を改善する効果もあります。
小豆カボチャレシピ
1、鍋にかぼちゃ、水又はお出汁をかぼちゃが浸るくらいまで入れて、かぼちゃがやわらかくなるまで落し蓋をして煮ていきます。
お好みで甜菜糖を加えて煮ます。
(甘くしたくない場合は甜菜糖を加えずに煮る。)
2、かぼちゃの上に茹で小豆と醤油とみりんを鍋に加え、落し蓋をして10分ほど弱火で煮る。
小豆から煮る場合、別鍋で煮た小豆を同じようにここで加えてください。
甘みを抑えたい時は醤油のみで煮ます。
味付けはお好みで調整してください。
茹で小豆を使うと調理の時間が短縮できてより簡単に作ることができます。
茹で小豆を選ぶ時は甘味料が入っていない、
小豆だけのものを選ぶように気をつけて!
小豆から煮る時は小豆に昆布を加えて煮ます。小豆を煮た後は同じ工程で出来上がります!
4.部屋の掃除をする
冬至は陽の気に変わる始まりの日。
宇宙の流れでは新しい1年の始まりを意味し、
大晦日のような日でもあります。
冬至の食べ物で厄除けをすると同時に、
お部屋も綺麗にして古い気を捨てましょう!!
日本にはお部屋にも八百万の神様が
キッチン周りも古くは竈(かまど)の神様や大黒様、
水回りには水の神様が宿ります。
お部屋の換気には風の神様が。
キッチンやトイレをいつもよりも綺麗にしたり、
家の換気を行ったり、
要らないものや溜まっているものなど、
身の回りの整理するだけでも冬至らしい過ごし方ができます。
5.新しい自分について考える。これからの計画を立てる
冬至から陽の気へ転じ、徐々に日は長くなり、
夏至へと向かっていきます。陰の気は自分の内側に向かっていく性質がありますが、陽の気は外側へ伸びていく成長の気です。万物のものが動き始め、気血も巡り始めます。
心も動き出せるように準備を始めましょう!
新しい学びや、やりたかった事にチャレンジしたり、
これからやりたい事や、なりたい自分を
思い描いたり計画するのもおすすめです。
恐れや不安の感情に負けないで
冬至周辺は恐れや不安の感情が強く現れやすいと言われます。
夜に寝付けなくなったり、過去のトラウマや嫌な思い出などが
強く出てくることもあるでしょう。
そんな時は、そうした感情を一度受け止め「もう大丈夫。ありがとう」と、
お礼を伝えて手放し浄化してあげましょう。
心の邪気払いをすることも、新しい気を取り込む第一歩になります!
今年の冬至はスペシャルな運気!!
冬至の日はこれまでの悪い気を流し、気持ちを切り替え心機一転
新しい自分の生き方や流れを作る日!
今年は12/22が冬至、そして12/23が新月と重なります。
これから太陽の日がのびていく一年の始まりの日に、
月のサイクルが新たにスタートします。
そしてさらに、今年の冬至の瞬間は06時48分。
東京で日の出の時間とぴったり重なる、
何百年に一度というなんとも縁起の良い年なのです!
心機一転、新しい自分の流れをスタートさせましょう♡