
親になってわかる親のありがたさ
どうも。藁科侑希(わらしなゆうき)です。
普段は大学教員やスポーツ現場でコーチやトレーナーをしております。
今日が647日目のnote投稿です。
【今日の春斗】

本日もGCUへ面会へ行ってきました。
今日は昨日から始まった哺乳瓶での母乳の食事を親の方でやらせてもらえるということで。
妻より一足先に春斗に食事をしてもらえる機会をいただけました。
写真のように、結果は完飲。
週数的にはまだまだなのですが、「とても優秀」な吸いっぷり・飲みっぷりだということでした。
鼻高々です。
そんなことを先の夕食でも話をしたのですが。
こうした1つ1つの"できた!"を、親たちは見守ってくれていたわけで。
自分たちに自我ができて、色々と反発をしたとしても、常に味方でいてくれて。
なんでそんなに親身になってくれるのだろう、こんなにも迷惑をかけているのに味方になってくれるのだろう、と思った時もありましたが。
こうした、生まれてからの一つ一つが、親と子の絆となって、そんな成長過程のいざこざなんて、些事なのだろうと実感をしました。
「生まれてきて、成長している姿を見せてくれているだけで、幸せ。」
このことを何より感じていますし、自分たちの親も、このように感じてくれているのでないかな、と思っています。
これからの息子の成長に、期待を寄せて。
一緒に頑張っていこうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日はここまで。647日目おわり。
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた明日。
-----
今日の #standfm
#わらし式トレーニング 【通称】 #わらトレ
#わらし式トレーニング🏸実践編[Push-up系]
— わらし (@warawarac) April 30, 2022
Push-up チャレンジ
【目的】
動的安定性獲得・上腕三頭筋筋力向上
【ポイント】
❶なめらかに動く
❷体幹ブレないようキープ
❸反動使わない#normal #homeworkout#毎日投稿 #WithoutTrainingPartner#わらトレ #TikTok #shorts pic.twitter.com/2L6eQN5f9N
【今日の #コアチャレンジ】360日目#体幹トレーニング #Day360 #毎日投稿#CORE #core #corechallenge#ダイエットメニュー #積み上げ#おうちトレーニング #備忘録 pic.twitter.com/aeQCdwxrMS
— わらしなゆうき (@WarashinaYuki) April 30, 2022
#オスカー #毎日投稿 #成長記録 pic.twitter.com/3VTfR98WCU
— わらしなゆうき (@WarashinaYuki) April 30, 2022
今日の #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ #朝活
【土曜日|座位系】#マイキーチャレンジ
— わらし (@warawarac) April 29, 2022
《基本10reps》
●骨盤回し
●片側あげ
●パタパタ
●ナナメ腹筋
●腹斜筋 コンセンver.
●ハーキー
●腕振りあげ
●ツイスト#毎日投稿 #マイチャレ #朝活#workout #exercises #homeworkout#簡単エクササイズ #よい週末を pic.twitter.com/uakdsMlOnW
-----
毎日のトレーニング投稿は基本以下の3つ。
#マイキーチャレンジ |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらし式トレーニング |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)
#コアチャレンジ |体幹を楽しく鍛えるためのおうちトレーニング
よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。
今後とも引き続き楽しく頑張ります!

【保有資格】
博士(スポーツ医学 筑波大学)
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
赤十字救急法救急員
【現在の大学担当授業】於:東京経済大学・千葉大学・東洋大学
<体育実技>
●バドミントン ●卓球 ●バレーボール ●トレーニング理論実習 ●フィットネス
<ワークショップ科目>
●テーピング・マッサージ実習 ●スポーツ医学理論実践
<講義科目>
●健康の科学a ●健康の科学b ●スポーツとの出逢い
いいなと思ったら応援しよう!
