骨格診断から学ぶ自分に合うダイエット方法
普段はガルワカでマイペースにお小遣い稼ぎをしているわかこです
ちなみにガルワカとは女性専用のポイントサイトです。もし興味があるのならこちらの記事を確認ください
さて今回は、2月のダイエット記録の記事にスキを押していただいたうし子さんの記事をたまたま読みに行ったところ
はじめて骨格診断というものをセルフでおこなうことができて、私はストレートの骨格だということがわかりました
ちなみに拝見させていただいた記事はこちらです
わたしの中に骨格ストレートのポイントを落とし込むためにも、今回はストレート骨格についてまとめていきたいと思います
骨格ストレートは上半身から太りやすい
骨格ストレートの太り方の特徴は、上半身に立体感のある厚みができてしまうことが特徴です
太るときにはお腹周りや二の腕の外側から脂肪がつきやすく、リンゴ体型になっていくようです
たしかに今の自分と10年近く前の自分の写真を比較してみると、二の腕とお腹周りと顔のお肉が特に増えたなぁって感じます
骨格ストレートに効果のある食事管理
骨格ストレートの特徴の1つに、筋肉・脂肪ともにつきやすい体質があげられます
そのためしっかりとタンパク質を意識して摂取して、脂質と糖質の取り過ぎに気を付けることが大切です
うし子さんの記事を確認してみると、おすすめの食べ物い納豆や豆腐などが含まれてました
週5で現在はオートミール納豆ご飯を朝食に食べているので、知らぬ間におすすめの食事ができていることがわかって嬉しくなりました
カロミルというアプリを活用して、タンパク質とカロリーは確認しながら食事をしているので
これからも継続していきたいと思います
骨格ストレートの運動バランス黄金比
食事管理のときにも少し記述しましたが、骨格ストレートの特徴に筋肉も脂肪も付きやすい特徴があります
そのため筋トレをし過ぎてしまうと、過度に筋肉がついてゴツイ身体になってしまう可能性もあるみたいです
しかし女性の筋肉は男性に比べると付きにくいので、すごく気にする必要はないのかもしれません
うし子さんが推奨しているのは、有酸素運動と筋トレを7対3の割合でおこなうことをおすすめしていました
妹のお古でいただいたエアロバイクが家にあるので、ウォーキングやエアロバイクなど有酸素運動をメインにして
腹筋ローラーやプランクなどで筋トレを軽くおこなうのがちょうどいいかなって考えになりました
寝る前にはタビワダンスのストレッチも基本的に毎日おこなってますよ
わかこの最近の食事管理について
カロミルというアプリで1日に食べたものを記録して、1,500キロカロリー以内にしてタンパク質を70グラム以上摂ることを目標にしてます
適当に食事していると簡単にカロリーオーバーしてしまうので、前日のうちに夫と一緒に食べる夕食だけは先に決めて
朝食と昼食にどんなのを食べればカロリーオーバーにならずにタンパク質の量もクリアできるか食べる前に記録して確認してます
タンパク質の量も一気に摂らないように、バランスの良いような割合で摂れるように配分するのも大切ですね
またタンパク質をクリアできていてカロリーオーバーになっていなければ、お菓子や甘い飲み物もご褒美にして良いということにもしてます
極端な食事管理では継続できないと思うので、ゆったりとダイエットしていきたいと思っています
骨格診断から学んだダイエット法まとめ
今回はうし子さんの記事を読んで、骨格診断から学んだダイエット方法について確認してみました
骨格診断をしてみた結果、わたしは骨格ストレートだと知ることができたことは改めてダイエット方法を考える良いきっかけになりました
わたしは筋トレよりもアニメや動画を観ながら有酸素運動をするほうが好きです
そのため、マイペースにエアロバイクを長めに続けることが効果的だし向いていることがわかりました
しかし筋肉をある程度つけることで基礎代謝も向上することができるし、脂肪よりも筋肉が重いことを考えても
スッキリした体型に見えるようにするために、お腹周りには筋肉をある程度つけたいです
なので腹筋ローラーはしっかりと継続して、スクワットは1度お休みしようかなって考えています(有酸素運動が脚とお尻に効果あるから)
そろそろ生理が始まってしまうころなので、少しダイエットのペースを落とすことになりそうですが
これからも自分のペースで長期的に頑張っていきたいと思います