![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137715535/rectangle_large_type_2_a0a7e7d92076fa3c7ed0937406fa3fc6.jpeg?width=1200)
どこからともなく鳴り響く音にめっぽう弱い(豆柴ヘルニア生活日記_19)
![](https://assets.st-note.com/img/1713437901963-LIhhzu2Lig.jpg?width=1200)
■20240417
昨日の天気は 柑太くん(我が家のアイドル・腰痛持ちの白(病院のカルテには「クリーム色」て書いてもらった)豆柴9歳9ヶ月)にとっては、とーちゃんと一緒にいても 本当に怖かったんだろう。
猛烈な風が吹く・・・
ぎゅるぎゅるびゅわんばろばろろろ〜ん
薄暮の空が閃光を放つ・・・
びかびかばちびりどーんどどどーん
柑太くんはそういう どこからともなくやってくる大きな音がとても苦手。
「こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいよおおお」
ひとり暮らしで家を出たおねえちゃんが置いていった学習机の下に隠れたり、抱きかかえられた俺の腕の中でぶるっぶるに体を震わせながら大泣きしたり。
でも
そういう 自然の変化の中で どうすることもできなくて泣いちゃう 柑太くんが とても愛おしい。
どうしようもないときには 泣いちゃうよね。 うんうん
そんな 正直な姿を ありのまま見せてくれるきみが 愛おしいよ。
ありがとう 柑太くん。
いつも たくさん気づかせてくれて ありがとう 柑太くん。
![](https://assets.st-note.com/img/1713438816399-m9iLuk2tHY.jpg?width=1200)
今日は 朝からいい天気。
SNSじゃ みんなの町には雹(ひょう)が降ったみたいで 車がボッコボコになって大変だったらしい。
自然には 逆らえない。
肉体の 右肩下がりのカーブにも 逆らえない。
まぎれもないのは それがすべて 事実だっていうこと。
柑太くんは いつも 全力で 教えてくれるよ。
・・・・・