![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159115156/rectangle_large_type_2_abf3ac7c23514ce3a1aaf204bd69057c.jpeg?width=1200)
銀杏 ✲*゚
先日のサークルの定例会で、1人のメンバーが皆にお裾分けしてくれた銀杏。
毎年、彼女の住んでる家の近くのイチョウ並木で、あの臭~い実をたくさん拾って、手間のいる可食部のタネ(実)を取り出す処理をしてから、こうして持ってきてくれます♪
それも、タイミングが合えば、ワンシーズンに2度ほど!
美味しい秋の便り~🍁🍂
ごはん日記
![](https://assets.st-note.com/img/1729726800-bZMAC9xo1BKd5szXF86eDn3t.jpg?width=1200)
・バターチキンカレー (骨付きモモ肉のブツ切り、玉ねぎ)
・サラダ (ゆで卵、ブロッコリー、レタス、紫玉ねぎ、トマト)
![](https://assets.st-note.com/img/1729726800-7PBuoGrZIysdntJ6k1CcLSTv.jpg?width=1200)
・タラのフライ タルタルソース (添え野菜)
・ブロッコリーの酢味噌和え
・きんぴらレンコン (にんじん)
・栗ご飯
・大根の皮と間引き菜の漬け物
![](https://assets.st-note.com/img/1729727311-zLYEcx45BUyVrwJDR8aQK9u7.jpg?width=1200)
銀杏、炒ってお酒のアテに食べるのが1番で、これくらいの量、ひとりで全部食べたいけれど、食べ過ぎると中毒症状が出るらしいので要注意⚠️
幸いそんな経験は無いけれど…。
茶碗蒸し用に4粒ぐらい残しておこう。