
#生き方「3人での会話」
「結局、トイレに行ってたのは誰っ?」
他愛もない会話から始まった、
男3人トーク。
昨日、
グータンウリボと題して、
3人でお喋りするスタエフライブをした。
(2時間たっぷりスタエフライブ
をしたのは初めてでした 笑 )
テーマは「やりたいこと」。
話すテーマと日時を決め、
参加メンバーの方に、
テーマに沿って話す内容を考えてもらったが、
特に細かい打ち合わせはせず、
当日の自然な流れを楽しんだ。
1対1の会話も楽しいが、
グループでの会話もこれまた楽しい。
複数いることでの会話の刺激、
それぞれが持つ集団での振る舞い方、
気遣い、
掛け合わさることで生まれる新たな会話、
1人では思いつかない発想や気付きなど。
グループでの会話だからこそ、
味わえるものがある。
今回も、
それぞれが持つ人生エピソードから、
今の思いや考え、その変化の過程、
学び、人柄、笑いなど、
味わい深いものがたくさんあって、
正直、時間が足りないほどだった。
年齢なんて関係ない。
体験した内容も、
特別なものじゃなくていい。
その人が、
どんな場面で、
どんなことを感じたり、
どんなことを考えてきたか。
それを教えてもらえる会話は、
私にとって、
心のエネルギーとなる。
取りこぼさないように、
両手を広げて、
全身で受け止める。
3人での会話。
そしてコメント欄の方も入り混じって、
友達の部屋に集まって、
遅くまで語り合った、
あの懐かしい夜の感覚だった。
<笑ってスタエフ忘年会のお願い>
12月16日(土)21時30分〜
スタエフライブで開催する、
忘年会の企画において、
出し物をしてくださる、
有志の方を募集しています。
現在、
◯音楽で盛り上げてくださる方
◯クイズで盛り上げてくださる方
この2部門の協力者が決まっていません。
ご協力いただける方、
推薦・ご紹介いただける方、
おられましたら、
記事のコメント欄や、
スタエフのレター等で、
お知らせください😊。
よろしくお願いします🙇。
いいなと思ったら応援しよう!
