見出し画像

ストレスフルな出来事にはこの見方

こちらの記事は、stand.fmにて配信したラジオの文字起こしです。お時間がない方は本記事、中ほどの音声にて「ながら聞き」してお楽しみください。

お疲れ様です。
談話室へようこそ。

今日の話題は、ストレスマネジメントのお話になります。
慢性的なストレスというより、今回扱っていくのは突発的なストレスです。

突然嫌なことがあったんだという時に役立つお話になりますので、
もし嫌なことがちょうどあって、たまたまここへたどり着いてくださった人は
是非最後までお聞きください。

この番組は、人々の健康寿命を伸ばしたいうりむんが、
聞いてるうちにだんだん健康的になって行くヘルシーな考え方を
お届けするコミュニケーションラジオです。
概要欄の公式LINEにご登録いただきますと、
ストレス診断を無料で受けられますので、そちらお受け取りください。

それでは、本題に入ります。
ストレスに直面した際の心構え、
つまりどのようなマインドでいれば良いのかについてお話します。
結論から言うと、起こった出来事を客観的なデータとして捉えることが重要です。

例えば、資料作成後、上司から改善点についての指摘を受けたという出来事をデータとして捉えるとしましょう。
「私は、資料の〇〇という点について、上司から△△という指摘を受けた」
という事実のみを認識します。
この時、自分がどれほど落ち込んだか、あるいは先輩がどれほど厳しかったかといった感情的な評価は一旦脇に置いておくのです。

事実として、出来事を客観的に見ることができる人はそれでもいいのですが、「そう言われても、嫌なことは嫌だよね」と、
やはり感情と切り離せない人が大半だと思います。



そういった時に、もう少し整理して、
これは、嫌な出来事というデータを処理したんだという捉え方をしていきます。
そうすると、出来事と感情を切り離すことができます。

感情は、もう自分がそう思っているんだから仕方ない、
これはもう否定しない。その通り、私はそう思ってるんだ、これでOKです。
残ったのはデータ、つまり事実の部分ですね。

これは、努力次第でどうにでも変えられる部分です。
物事の良し悪しを決めているのは自分だけで、自分の受け止め方なんですね。
それに向き合って、また同じようなことが起こった時にどうするのか、
そういう改善の方向に持っていくことができれば、
結果的に自分自身の成長に繋がるのでいいという評価ができてきます。

あくまでも事実にどう向き合うのかという視点で、考えていきます。
もし、その後同じような出来事が起こらなかったとしても、
自分は、その出来事の経験者になるので、
似たような経験をした人に対して、サポートすることができます。

サポートするということは、実は自分自身も
また癒しを得ることにつながるんですね。
そうやって、ストレスを感じる出来事も、
利用してやろうという考え方になってきます。
データで見ることの利点としては、それに対して、
人格も感情も含まない、ただの情報として見ることができるようになります。

どうしても、出来事をデータで見ることが難しい人は、
もうその相手の事もデータで見てください。
こう言ってしまうと、サイコパスのような考え方ですが、
人格の部分を排除して、ただの情報の塊だという捉え方をしてしまうのです。

私は大学生の頃、実は認知心理学の専攻をしていたんです。
ただ、あまり勉強熱心ではなかったので、
かなり人気のクラスだったのですが、
学んだ内容をほとんど覚えてないんです(笑)。

覚えていることは、ある実験の授業なんですが、
実験に参加してくださる被験者さんの、3D画像を作ったんですよ。
それが今でも忘れられないんです。

その時の経験で、被験者さんに、他人として対応はしていくのですが、
最終的には、それぞれの人格として見ていくのではなく、
出てきた数字やデータで、全体の傾向を見ることをしていたんです。

そういうやり方も、サイコパスに近いと当時思った記憶があります。
サイコパスというと、ネガティブなイメージがありますし、
犯罪者のようで怖いイメージがあるかもしれません。
でもうまく活用すると、自分を守ることもできますし、
自己成長に繋がって来るんです。

自分の感情と、現実を切り離すことが簡単にできるようになります。
ですから、嫌な出来事が起こって、こういう考え方ができると便利です。

自分にとって、嫌だなと思う出来事を経験すると、
もやもやした感情があると思います。
それでもやるべきことは目の前にありますから、
こういう時に、一時的にでも、サイコパスマインドを覚えておくと、
自分の思った通りに、感情のコントロールができると思います。

話がまさかのサイコパスのお話になってしまったのですが、
今日はいかがでしたでしょうか?

もしかして聞いてくださってる方の中には、
最近私の声のテンションが低いんじゃないかと、
心配してくださってる方がいらっしゃるかもしれないのですが、
私は元気です(笑)。
ただ、マイクの位置を変えたんですよ。
最初、音声配信を始めた頃は良く分からないので、
ちょっと遠めの所にマイクをセッティングして、
叫びながら収録していました(笑)。
でも、これでは、喉が持たないなと思って、
最近は口元にマイクを移して、
ボソボソとした喋り方をしていますので、
元気ないように聞こえてしまうかもしれませんが、元気に話しています。

何か、突発的な嫌なことや、ストレスを感じた時に、
自分はこうやって対処しているよということがあれば、
是非コメント欄で教えていただきたいです。

本日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
なるほどねと思った方、いいねやフォローをお待ちしております。
最後に、お知らせです。
自分のストレスを、自分自身でケアしたいというあなたをサポートする、
ストレス診断が無料で受けられます。
試してみたいという方は概要欄の公式LINEの方からお受け取りください。

では、本日も良き日になります。
次回もお楽しみに。


公式LINEにてストレス診断できます🎁
自分で自分のストレスをケアしたい方や嗅覚反応分析を試してみたい方はお受け取りください✨⇩⇩⇩

https://lin.ee/qnwJwHF


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?