シェア
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
2016年12月31日 07:47
サクッと読めて、じわっと味わうパイサーン師のモーニング説法をお届けしています。今年最後の説法です。テーマは「心に響いたら、自分で試してみる」もうこの一言で十分かもしれませんね。実践の大切さ、です。ではどうやって試してみるのか。そんなヒントとなる4つの事柄も伝えてくださっています。今日も250円でお届けしますね。月額500円での月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)
2016年12月30日 07:50
サクッと読めて、じわっと味わうパイサーン師のモーニング説法をお届けしています。今年もあと今日と明日を残すのみとなりましたね。皆さまは、今年どんな年を過ごされましたか?そんな1年の振り返りがあちこちで話されるシーズンであると思います。あー、今年は良い1年だった。今年は最悪、来年こそ良い年で!様々な思いがよぎることでしょう。今日のパイサーン師、毎日毎日を、良き日とする
2016年12月29日 08:07
サクッと読めて、じわっと味わうパイサーン師のモーニング説法をお届けしています。何か良いことをしたのに相手にうんざりされてしまった経験はありませんか?せっかく相手を思って一生懸命心を込めて行ったことなのに逆に反発されたり、嫌われたり。あー、私も何度も経験あります。そんな時って、私たちの心にどんな症状が起こっているのか?パイサーン師がピピっと大切な指摘をしてくださっていま
2016年12月28日 07:37
タイの森の寺、スカトー寺の住職パイサーン・ウィサーロ師の説法を翻訳してお届けしています。今日は2日前の12月26日にお話しされた説法。訳したてホヤホヤです。12月26日。何があった日が覚えていますか?12月25日ではありません。12月26日、です。今日のパイサーン師はこの日にちなんだお話です。500円でお届けしますね。月額500円での月刊:浦崎雅代のタイの空(F
2016年12月27日 07:12
サクッと読めて、じわっと味わうパイサーン・ウィサーロ師のモーニング説法をお届けしています。心の最初の反応。という言葉が出てきました。私たちが経験する心のありようには様々なものがありますけれど気づきがある時と、ない時ではどのように違ってくるのか。それを今日はパイサーン師の分かりやすい説明で伝えてくださっています。最初の心の反応を超えてゆけ!超えていくとはどういう
2016年12月26日 06:47
サクッと読めて、じわっと味わうパイサーン師のモーニング説法をお届けしています。今日はタイで発売されている「Secret」という雑誌から紹介します。一般向けの雑誌ですが体の健康、心の健康に関することお坊さんのコラムなども載っている有名な雑誌です。パイサーン師がご自身のことについてお話しされている部分。「私はまだ 煩悩が残っていることを知っています」 そうしたお話し。なか
2016年12月25日 07:56
さくっと読めて、じわっと味わうパイサーン師のモーニング説法をお届けしています。12月1日から8日までパイサーン師が拠点とされている森の寺から合計116キロを歩くタンマヤートラ(法の行進)というイベントが行われました。タンマヤートラは自然について学びながら、自らの一歩一歩に気づいていく修行。外側の自然と、内側の自然をともに観ていく大切な修行です。今日のモーニング説法も
2016年12月24日 08:07
さくっと読めて、じわっと味わうパイサーン師のモーニング説法をお届けしています。12月1日から8日までパイサーン師が拠点とされている森の寺から合計118キロを歩くタンマヤートラ(法の行進)というイベントが行われました。タンマヤートラは自然について学びながら、自らの一歩一歩に気づいていく修行。外側の自然と、内側の自然をともに観ていく大切な修行です。今日のモーニング説法も
2016年12月23日 06:59
2016年12月22日 07:41
2016年12月21日 07:42
さくっと読めて、じわっと味わうパイサーン師のモーニング説法をお届けしています。12月1日から8日までパイサーン師が拠点とされている森の寺から合計116キロを歩くタンマヤートラ(法の行進)というイベントが行われました。タンマヤートラは自然について学びながら、自らの一歩一歩に気づいていく修行。外側の自然と、内側の自然をともに観ていく大切な修行です。今日のモーニング説法もこの
2016年12月20日 07:37
2016年12月19日 08:13
2016年12月18日 09:14
タイの森の寺、スカトー寺の住職パイサーン師の説法をお届けしています。12月1日から8日までパイサーン師が拠点とされている森の寺から合計116キロを歩くタンマヤートラ(法の行進)というイベントが行われました。タンマヤートラは自然について学びながら、自らの一歩一歩に気づいていく修行。外側の自然と、内側の自然をともに観ていく大切な修行です。今日のモーニング説法もこのタンマ