見出し画像

自分のnoteがしっくりくる時

共感してもらえないとは思うけど、note記事がうまく行った時って快便スッキリと似ている。

食べ過ぎると消化不良を起こして下痢になるように、背伸びした記事を書こうとして、情報をいっぱい集めてみたけど、まとまらない記事になったことがある。

また、自分に合わない物を食べると便秘になるように、共感してもらえそうな狙った記事を書いてもいまいちスッキリせず、スキも思ったより少なかったこともある。

理想は、毎日同じ時間帯にスッキリ出ることなので、note記事も毎日同じ時間帯に投稿できるのが心地いいけれど、そこまで上達していない。

情報のインプットと食べ物の関係

何で、快便が思い浮かんだかというと、最近便秘気味だったから。

理由は分かっている。チョコ入りの菓子パンを食べたから。

本当に私の体は素直なので、すぐに便秘になった。

私が合わないだけで、他の人が菓子パンを食べたら、note記事が書けなくなるということではないので、誤解のないように。

体に合わない食べ物でも、食べたくなってしまうのは、仕方がない。

今度どうしても食べたくなったら、快便当日に食べよう。

note記事は、同じジャンルばかりのだと、ネタがなくなったり、モチベーションが下がったり気持ちのバランスは難しいから、スキが多くもらえた次の記事は新しいジャンルに挑戦してもいいのかもしれない。

たまには、辛いもの食べて、刺激を受けるのもいいけど、炎上するの怖いしな~。(私は辛いもの苦手)

自分が何を食べたら、胃腸の調子がどうなるかは、経験が蓄積されてきたので、食べ物に関しての自信はとてもある。

noteの情報は、まだ食べ物ほど蓄積されていないので、パンクしない程度に冒険したい。

インプットする種類が自分に一番選択権があるのと思うので、noteは、自分が好きなジャンルが結果的に一番いいと思った。(ただ、note記事はインスピレーション95%)

だから、情報を見るのは、自分が好きなものを優先的に見る。なにしろ私は、情報過多だと具合が悪くなるから。


情報のアウトプットのコツ

無理やり絞り出すようにして、記事を作るのはなんか違うと思っていたけれど、快便との関係が思い浮かんだら納得した。

トイレ行きたいなと思ったら、短時間で、自然に形の良い、臭いも少ないウンチが出たという感覚を大事にしたい。

毎日投稿でなくてもスッキリ記事ができれば、それがその人のペースでいいと思う。

今回は、note記事をウンチに例えたけれど、ふざけている訳ではなくて真面目に考えて記事を書いている。

そもそも、ウンチの成分はほとんど水分と腸内細菌の死がいなので、働いてくれたことに感謝している。その証拠の記事もある。🔻こちらもどうぞ


カレンダーに排便の記録をつけているような、そこまで健康にこだわっている人はほどんどいないと思う。

でも、もし時間に余裕があったら簡単なので、やってみることをおススメする。

同時に、普段食べないものを食べたらそれもメモしておくと、本当にインプットとアウトプットの関係が分かりやすくなる。(体調管理に重要)

一方、note記事でスッキリしなかったら、その記事の情報をどうやってインプットしたか(他の人のnote記事やYouTubeなど)を探ると自分に合っているかどうか確認できると思う。


***************

   愛だけがある。

 全ての存在の根本に愛がある。

***************


#毎日note
#インプット #アウトプット  #情報
#健康 #心 #体 #インスピレーション
#便秘 #快便 #食べ物
#自己啓発
#心理学  
#noteつづけ方 #noteの書き方

いいなと思ったら応援しよう!

はぎ/yogaインストラクター
インスピレーションを受けた記事・写真・イラストに使います。 サポートは、コメントだけでも、十分励みになるので、お気軽にご覧ください。

この記事が参加している募集