しま

29年目の高校教師。三姉妹の父。ウクレレ弾き。古着好き。プロカメラマン。

しま

29年目の高校教師。三姉妹の父。ウクレレ弾き。古着好き。プロカメラマン。

最近の記事

  • 固定された記事

生徒会長青木の話

私が新任教師として夜間定時制高校で働きはじめたときの話だ。 はじめて青木を見たのは1995年4月10日(月曜日)入学式の日だった。 この時はまだ、青木が一生忘れられない生徒の一人になることを私は知らない。 当時の定時制には、ヤンキーの残党がまだ残っていて「先公! うるせーな!」と胸ぐらを掴んでくるような輩もいたのだが、青木はそういうタイプの生徒ではなかった。 青木はよく学校を休んだ。 特に定期試験の時に理由をつけて休んだ。 またその理由がとんでもないものだから、教師を怒

    • 「冤罪」 (目撃証言によると、犯人は緑と黒で背後に四角い何かとの証言) 僕は鬼を殺めてなんかいない! やってないー!やってないんだー! 俺は見た! 犯人は俺じゃない 縞模様じゃなくてー 緑と黒の 市松柄なんだよー!

      • 「羊と娘」 俺の親父は定年後に趣味で羊飼いをはじめた 趣味といっても20頭くらいはいて 趣味の域を超えている 羊がかわいいのは 不自由さを抱き締めつつ 日々楽しんでいるからだろう

        • Day 30 まだ30日何かを続けられる

          30日間書いてみて、気づいたこと。 まだ30日何かを続けられるんだということ。 予備校講師の林修先生が「1カ月頑張れることは、実はすごいことなんだ。1カ月頑張れる人は、1年頑張れる。1年頑張れる人は、一生頑張れる」と言っていました。 そうかまだ一生頑張れるんだ。 そう思えることはとても良いです。 それに自分という人間の棚卸しが出来ました。 何を考えきて、何を考えていて、何を考えようとしているのか。 過去から現在をどう生きてきて、未来に向かってどうありたいと思っているのか

        • 固定された記事

        生徒会長青木の話

        • 「冤罪」 (目撃証言によると、犯人は緑と黒で背後に四角い何かとの証言) 僕は鬼を殺めてなんかいない! やってないー!やってないんだー! 俺は見た! 犯人は俺じゃない 縞模様じゃなくてー 緑と黒の 市松柄なんだよー!

        • 「羊と娘」 俺の親父は定年後に趣味で羊飼いをはじめた 趣味といっても20頭くらいはいて 趣味の域を超えている 羊がかわいいのは 不自由さを抱き締めつつ 日々楽しんでいるからだろう

        • Day 30 まだ30日何かを続けられる

          Day 29 家族が笑顔で自分が元気

          自分にとっての幸せはどんな状態か? あまり考えたことはないですが、考えていきましょう。 家族が笑顔ただ家族でいるだけでは何か足りないです。 笑顔でいてほしい。 そのためにできることをする。 そんな感じです。 仕事して 家事して 趣味して 教師という仕事は子育てには生きています。 (忙しすぎるのはマイナスですが) 進路のことだったり、勉強のことだったり。 あまり聞かれたことはないですが 聞かれた時に(こうだよ)と言えるのは 精神衛生上よろしいかと。 あと、先生批判・学校批

          Day 29 家族が笑顔で自分が元気

          Day 28 ドラクエの武器屋になる

          全然思いつきません。 夢が叶うって何でしたっけ? もう定義から考えるしかありません。 夢の定義とはまずは定義をGPTに聞いてみました。 3か4の意味で考えるのが適当でしょうね。 個人の希望や理想の中で 一つだけ叶うとしたら何がいいか考えてみます。 家族の幸せ当たり前じゃないか、と思われるかもしれません。 でも世界の情勢を考えるとこれからは 夢として成り立つ世界線も存在しそうです。 ウクライナ然り、イスラエル然り。 代理戦争ではなく、本丸が戦うようになれば 日本だって他

          Day 28 ドラクエの武器屋になる

          Day 27 私は空(そら)のピース

          誰かにというわけではないですが 色々な本や映画から学んだことが昇華して 生まれたような言葉があります。 それが「私は空のピース」です。 頼まれごとは試されごとたぶん中村さんのご本の中の言葉だと思います。 「お金ではなく、人のご縁ででっかく生きろ」中村文昭 だったような。語呂がいいですね。 この歳になるとどんどん仕事を頼まれます。 カナダから帰ってきたばかりだけど 崩壊クラスの3年担任をやってくれないか。 (嫌だな。なんで俺なんだ。頼まれごとは試されごとだから) 「やりま

          Day 27 私は空(そら)のピース

          Day 26 お手隙の先生がおりましたら…

          「聞いていない」と言う人への対応人には4種類くらいいると何かの本で読んだ。 変化を起こす人 変化に対応しようとする人 変化に気づいても変わらない人 変化に気づきさえしない人 私は変化を是としたいので 上の2つのどちらかになりたいと思っている。 しかし、世の中そういう人ばかりではないし それが100%正しいとも言えない。 ただ上の2つを是とする人たちと 下の2つを是とする人たちには どうしても越えられない壁がある。 会話をするとモヤっとすることが多い。 会議の場で(

          Day 26 お手隙の先生がおりましたら…

          Day 25 何気ない会話に感謝

          今までの人生ではなく 今日1日にきちんとフォーカスして 感謝したことについて書きます。 生徒とお話(1)高校教師をしています。 28年目で2学年主任です。 今月末には修学旅行がありまして、 生徒の要望もあり「私服可」としました。 やったー、とみんな喜んでいたのですが 意外に私服が難しいことに悩んでいます。 私服と言っても 何でもOKにするわけには学校的にはできません。 ワンマイルウェアの代表格である スウェットにサンダルやクロックスは駄目としたのですが 「パンツは、ス

          Day 25 何気ない会話に感謝

          Day 24 Yシャツが消えた

          「書く習慣」の Day 24 今日のお題は「今日1日にあった印象的なこと」です。 ありました。印象的なこと。 今日本当に起きた不思議な出来事について小説風に書いていきます。 体育の授業の後、ある女子生徒のYシャツが消えた。 場所は女子更衣室。 つまり、男子の歪んだ欲望の線は薄い。 女子の誰か。 誰かが間違って着ていったのか。 または、悪意を持って持ち去ったのか。 消えたYシャツの女子生徒の話によると そのシャツの右肘あたりには 書道の時間に汚した黒いシミがあるのだそうだ。

          Day 24 Yシャツが消えた

          Day 23 教師28年目の個人的な仕事のコツ

          3つぐらい考えてみます。 成果物を明確にする仕事というのは、何らかの成果物をお客さんに提示して納得していただくことです。問題は成果物です。 報連相(ほうれんそう)にも通じますが、最初にそれを明確にしておく必要があります。物販などリアルな商品があれば分かりやすいのですが、教員はそういったものがありません。「教育」という形のないものを提供しています。 今年3月に「学校のホームページを作って欲しい」と頼まれました。 その場合、具体的な期限と到達点を先に明確にしておかないと、

          Day 23 教師28年目の個人的な仕事のコツ

          Day 22 自分と折り合いをつける

          人付き合いって大変でしょ。 大変ですよね。 崎山くんみたいに言ってみました。 大変な上にあまり得意でないとさらに大変です。 私は得意ではないので、私なりのコツを書きます。 人間関係の数を減らす器用じゃないんです。 ですので、自分にとって大切な人間関係に限定します。 まずは、家族 職場の同僚 数少ない友達 古着屋やカフェの店員さん アンディ(「ショーシャンクの空に」の主人公) 本や映画に出てくるイマジナリーフレンズ(想像上の友人)も大事です。 たくさん学ぶことがあります

          Day 22 自分と折り合いをつける

          Day 21 自分以外の人間を愛すること

          何だろな、一番の挑戦とは。 考えてみます。 自分が努力すれば済むものは挑戦と思わない過去の自分にはないものにトライすることを 挑戦と呼ぶと思います。 また、そのギャップが大きければ大きいほど 難しい挑戦になります。 アフリカの諺に 「象を食べるなら一口ずつ」というのがあります。 大きな目標も実行可能なステップに分けて コツコツと頑張ればいつか必ず到達できる という意味です。 私にとって一番ギャップの大きな挑戦について考えると 扁桃腺が弱い少年がサッカーをはじめる 英語

          Day 21 自分以外の人間を愛すること

          Day 20 友達のキン消しを盗んだ

          後悔していることが思いつきません。 失敗はたくさんあります。 でも、その失敗を回避できただろうとも想像できません。 遅かれ早かれその失敗はしていたのであって 気をつけていたら またはもっと頭が良かったら しなくてよい、または一生経験することのなかった失敗だったとは 全然思えないのです。 でも、何らかの後悔はあるはずです。 ただ、お題に従って書いていきましょう。 友達のキン消しを盗んだ明らかな私の悪事を思い出しました。 小学生の時に友達からキン消しを盗んだのです。 「キン

          Day 20 友達のキン消しを盗んだ

          Day 19 「聞いてくれないなら、○ぬ」は脅迫です

          賛成できない常識とは また難しいお題が出ました。 「こんなの常識でしょ」と言われたり示されたりして 腹が立ったことを考えてみます。 学校にはいつ電話しても対応してもらえる昭和の学校はそうでした。 いわゆる「てっぺん」まで仕事をしてましたから。 最近になって教員の働き方改革がやっと始まるようになり 一般社会的におかしいことを一つ一つ改善するようになっています。 電話対応もその一つです。 しかし、いまだに勤務時間を過ぎて電話をかけてきて 「電話をしたのに、繋がらなかった」と文

          Day 19 「聞いてくれないなら、○ぬ」は脅迫です

          Day 18 マイペースな若者と団塊の世代が好き

          自分が好きだと思うタイプの人 2通りの解釈が可能です。 一つは、自分のことを好きだと思うタイプについてか もう一つは、自分自身が好きだと思う相手のタイプについてか という2通りです。分かりずらいですね。 このテーマの定義としては恋愛的要素は置いておいて こういうタイプの人が人間的に好きなんです。 ということにします。 好きな異性のタイプについて書くのは 誰も得しないと思いますので。 マイペースな人自分の興味のままに 突っ走る人とでも言うのでしょうか。 一度決めたら ず

          Day 18 マイペースな若者と団塊の世代が好き