見出し画像

2/4・5・6・7サミーネと週間報告

寒波再来!
そういうの、やめろよ!

2/4

もち麦ごはん
味噌汁(豆腐、えのき、わかめ、長ネギ、なす) 

今日からまた寒いのだとか。
やなんだが?
朝飲む熱いお味噌汁の嬉しさ。

体重は47.4kg、体脂肪率24.2%。
いいかんじー。

朝から部下ちゃん同士の小さないざこざに巻き込まれて疲れる。
こちらの管理不足といえばそうだけど、そこまでわたしが面倒みてやらなきゃだめなのか?お互い察し合ってやろうよ〜という感じ。

自分の察し力を、他人も同じくらいできるだろうと求めてはいけないんだなと、中間管理職というやつになってから嫌というほど感じる。

5歳に話してもわかってもらえるように、心を砕いて説明しなくてはいけないのだ。

賞味期限が切れてるね

疲れたのでおやつ食べちゃう。
さけるチーズ、今日はちびちび食べようと思っていたら、すみがすごい勢いでこっちに来たのでもう裂かずに丸かじりした。
さけるチーズのアイデンティティを奪ってしまった。

てんちゃんもランチ中

お昼はザバス。

確かに家にいても底冷えする感じがする。
寒いのか、仕事部屋にいるとてんちゃんがやたらと鳴いて足元にまとわりついてくる。
本当なら自分でジャンプしてわたしの膝に登れるくせに、抱き上げて欲しくてウロウロしているのがかわいい。

まんまとわたしが膝の上に乗せると、満足げにずっと喉を鳴らしていた。
ずっとわがまま言ってくれぇ。

終業後はP子に副業のアイデアをまとめるのを手伝ってもらったり、デザインをひとつ提出したりして終わり。

早めの夕ごはんとする。

焼きそば目玉焼きのっけ
トマト
ブロッコリー

おいしいーーーー!!!!!
昨日の生姜焼きでも思ったけど、わたしたぶん、豚肉とキャベツの組み合わせが好きなんだな。

重ねて蒸したやつも無限に食べられるし、回鍋肉も餃子も大好きだ。
キャベツ高いけど、一玉買えばこうしてしばらくずっと好物が続くので今後も買おう。

明日はお好み焼きか回鍋肉にしよう。
うひひ……と考えつつ今日はボディジャム!

この寒波に、みんな「今日行くのどうしようかな……」を胸によぎらせながら頑張って来ていて笑い合う。
いざ来ちゃえば汗だくで「来てよかったね!」とまた笑う。

前半後半とも今のナンバーでやるのは今日で終わりで、次回からはまた少しずつミックスに入っていくらしい。
それも楽しみだ〜!

帰り道は雪が降っていた。
運動の後で体が温まっているから感じなかったけど、今そんなに寒いのね……と汗が冷えてくる前にいそいそと帰宅。

おー

いい感じであすけんを「攻略」しつつある。

カンフーの発表会がいよいよ今週末に迫り、今から緊張している。
会場が今回遠いので、のんびりバスで行こうと思っていたが車で行くという人が途中拾ってくれるらしい!
ありがたく乗っからせていただく。

あとでお車代とお菓子渡さなきゃ。
会場でみんなで食べるお菓子も買っておこう。
衣装着て動きのチェックもしたい。
靴と、衣装と、ほかに持っていくものの確認と……あーーー、緊張してきた!

寒いのですみと2人羽織。
大きなポケットがついた、抱っこエプロンみたいなのもあるんだけどすみはでかすぎて入らなかったので、わたしが上着をスポッとかぶせた。

2/5

おじや

泥沼のようですが朝ごはんです。
昨日のお味噌汁にツナや卵を足しておじやに。
いつものパックごはんを入れたけど、膨らんで膨らんですごい食べ応えだった。

体重は47.5kg、体脂肪率は少し下がって23.9%。
地道にね。

朝からサイトの挙動がおかしく、どこをいじればいいのか裏側をじろりじろりと検分する。

午後イチで社長とのミーティングがあったので、甘いものチャージをして仮眠。

🍊🍠

ミーティングをつつがなく終え、おやつ。
議事録をまとめて報告!
ミーティングを終えるともうその日の仕事やり切った感じになっちゃう。

🔌

ひなたにいるてんちゃん。
何に手を乗せているのかというと、太陽光で充電中のモバイルバッテリーだ。

て、てんちゃんが充電してる……!
と可愛さのあまりスマホをわざわざ取りに行く。
永遠に触ってしまうので、仕事部屋にはなるべくスマホを置かないようにしている。

細々した仕事を片付けて、本日も終了!

豆腐のお好み焼き

豆腐と米粉をたねにお好み焼きを作った!
冷凍庫にとろろもあったのでそれも入れた。

お肉を先にカリカリに焼いてからその上に生地を流し入れて作ってみた。
ひっくり返すのが大変だったけどおいしくできたなーーー!

キャベツもあと少しになってしまった。
芯を抜いておけば長く保存できるのでありがたい。

食器を片付けたら今日はパーソナルとボディバランス!

スタジオでカンフーの型を行いそれを録画して、改善点を洗い出していく。
少しずつだけど体幹が固まってきたかんじがする!!!

🍓

合間にザバス。
パーソナルで疲れていたのか、ボディバランスの瞑想タイムで一瞬寝てしまった。

あのちゃんが大物アーティストと結婚すると報告している夢を見た。何?

外に出ると風が冷たいー!!
寒い!しかし鶏むね肉がなくなったのでスーパーに寄って帰る。

生雪見だいふくを探している。
近所のドラッグストアのデザートコーナーに入って来た形跡はあったが売り切れていた!
また覗いてみよう。

恵方巻きの名残の手巻き寿司セットのお刺身が半額になっていた!
明日の晩ごはんにしよう〜。

豆腐のお好み焼きの腹持ちがよく、帰ってからお腹が空かなかったのでもずく酢だけすすっておく。
すっぺ。

今日はカロリーが少なかったので90点に留まる。

2/6

布団から出たくないてんちゃんのしっぽ。
あなたはまだそこにいてもいいんですよ(たいがい一緒に起きてくる) 。

今日は朝から長い会議。
会議が終わった頃に食べられるように炊飯器に参鶏湯をセットしておいた。
途中、めちゃくちゃいい匂いが仕事部屋まで漂ってきていたが、こういう日に限って会議が午前いっぱいまで鬼長引き拷問のようだった。

やっとありつけた!
見た目はあんまりだけど、すごくおいしかったー!
いつもチューブの生姜とにんにくだけど、ちゃんとスライスしたやつを使うと段違いにおいしくなるらしい。
買うか……にんにくを……。

体重は47.7kg。
何で増えてるんだよ!!!!!!
昨日の筋トレの筋肉痛といっても少しだし、お好み焼きの塩分かなぁ。

お昼はノンカフェインほうじ茶と豆乳。
寒いので温かい飲み物が嬉しい!

午後も会議をこなし、そのあとは少しサイト構築をして今日も終わり。

バイト遅番なので早めの晩ごはん。

海鮮丼
卵スープ
ブロッコリー

半額のお刺身で海鮮丼!
ご飯よりお刺身の方が多くなり、かなり贅沢どんぶりになった。

卵の白身はスープへ。
さて、寒いけどバイト向かうぞ!





寒いからかグラタンやラザニア、ビーフシチューみたいな熱々のメニューがよく出た。
テーブルへ料理を運んだ時の、お客さんの顔がわぁっ!となる瞬間が好きだ。
わたしが作ったのじゃないけど誇らしい気持ち。

今日も無事帰宅!

スコアはいいんだけどなぁ。
なかなか最小値更新できず。

昨日ジムでトイレに行った時と、今日も不正出血があり、はて?となっている。
子宮内膜症の治療とPMSの緩和のためにピルを飲んでいるから、生理ではないはずなんだけど何だろう。
なんかここ数日胃も痛いし。むーん。

早めに婦人科を予約。土曜の朝イチで行けそう。
初診でもWEB予約のある病院が大好きだよ。

てんちゃんの病院も大会前最後のカンフー練習も、そして大会本番もあるこのタイミングでの体調不良、かなり嫌かも!!!!
唇に吹き出物できて痛いし!!!

2/7

今日も朝から長くオンライン会議。
外注のデザイナーさんにお願いしていたサイトの編集レクチャーを受ける。
デザイナーというよりアーティスト気質の方でこだわりが強く、コミュニケーションに難儀したが丁寧な仕事ぶりだった。

終わったところで今日はてんちゃんの病院!
日が照っている間に行っておこう、とキャリーの準備をして振り向くと

in

なぜかすみが行く気満々で入っていた。
すみがおとりになり、その間にてんちゃんはコソコソと隠れる……というのを2回ほどやって、ようやく病院へ行ってきた。

体重も秋より戻ってきており、顔色も良く元気そうなので、引き続き点滴と薬で様子見となった!

おしりの穴で体温を測られた時は暴れていたが、途中てんちゃんがハイパーご機嫌モードになる。
診察台の上でゴロゴロふみふみ、看護師さんにスリスリし出した。
帰るよとキャリーを出してもしばらく入りたがらずで、性格のいい子!と褒められる。

来月体重がキープできていればまた採血もして数値検査して、延期していたワクチンも打ちましょうということに。
1日1日を頑張っていこうなぁ。

てんちゃんを連れ帰ってなだめ、ドラッグストアを覗きに行く。

生雪見だいふく買えた〜!
他にも生ミルキー風ランチパックなるものを見つけたので買う。
生チョコパイは4等分くらいにして冷凍しておこうかな。あると食べちゃうから……。

朝昼

パンケーキ
豆乳スープ

ここでやっとごはん。
昨日の夜作っておいたかぼちゃときのこの豆乳スープ。
生姜を入れたらあんまり合わなかったけど、おいしかった。

体重は47.5kg。
体脂肪率がぐっと下がり、23.5%。

ほうほう

生雪見だいふくとご対面。
しげしげと見つめるてんちゃん。
アイスの雪見だいふくと違ってふわふわに軽いのでこんなもん一口です。

おやつ

ランチパックを一つ食べる。
ただの生クリームではなく、生ミルキー風のクリームなのでメチャクチャに甘い。

そのせいか仕事が捗った!

もち麦ご飯
鶏むねとキャベツのオーロラソース炒め

鶏むねレシピ開拓中。
お酒と砂糖を揉み込んでおくレシピだったのだけど、鶏むねが全然パサつかずびっくり。

おいしかった〜!
マヨネーズがなくなっちゃったので買わなきゃ。

じー

今日はお寿司じゃないよ。

さて、今日はジムもバイトもないので、ちょっと街まで出て毎年楽しみにしているチョコレートを買いに行く。

小さなショコラトリーだけどいつもお客さんがたくさんいて、わたしが買いに来た今年のコレクションも何人もの人が頼んでいた。

生クリームのものを昼間たくさん食べたくせに、生ケーキも一つ買う。

無事今年のチョコレートも買って、地下街をぶらつくもお惣菜やパンの誘惑に負けることなく帰宅。
ケーキ持ってるしね。

🍒

こちらがそのケーキ。
フォレノワール!インスタで見て食べてみたかったので嬉しい。
ここのケーキはチョコレートのおいしさもさることながら、クリーム、フルーツ、スパイスの組み立てがすごいバランスで成り立ってると思う。

フォレノワールおいしゅうございました。
モンブランがあると聞いて楽しみにして行ったが、売り切れなのか期間が終わってしまったのか置いていなかった。

唇に「熱の吹き出し」と実家で呼んでいた吹き出物ができた。
おそらくヘルペスで、これがつぶれるといつも熱が出る。

リップを塗ろうにもリップスティックの硬さでぐりぐりするのも痛いため、バームタイプのものを探していた。

安かったのでメンタームにしたけど実家に常備してあったのがどっちだったか思い出せず、お父ちゃんに確認。

わたし、父、弟のグループ

両方あったんかい。

ケーキを食べたら眠くなり、少しだけうとうと。

長くなって寝るすみ。
てんちゃんはかまくらの中にいる。

ジムもバイトもないんだし、とリングフィットもやる!

今日はなかなか効率よく燃やせた感じがする。
やっぱりモモ上げとかスクワットがいいんだな。

生クリームが多かったからね!!!
でも心の栄養だから悔いはないよ!
たぶん、大会前の緊張と明日の婦人科が嫌で自分を鼓舞するために心が欲してるんだと思った。

明日病院が終わった後や大会の後にも何だかんだご褒美しちゃいそうだけど。

なし崩し的チートデイになっちゃったけどまぁいいか。

2/1〜7経過報告

週の平均は素晴らしい感じ👏
あすけん未来日記方式、わたしには合ってるみたい。

1日からだと100gしか減ってないけど、体脂肪率が落ちたので御の字よ。

明日の病院何事もなく終わるといいな〜。
あのゴリゴリされる検査、いやだなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!