マガジンのカバー画像

高林夕子のつぶやき

172
小説を書き始めたきっかけは、介護していた義父の急逝で嫁として頑張る意欲が損なわれたこと。自分を取り戻すために婚家を出て、子どもの頃から溜め込んで来た自分の心の内を掃き出した「茜の…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

カーブスの無料体験に行って来た

カーブスの無料体験に行って来た

「無料体験しませんか」というフライヤーが
ここに越して来てから3回ほど投函されていた

大好きなライブ参戦や遊びが好きな母は
忙しくてそんな暇あるかと思っていたが
コロナ禍が明けてから
毎週末になると息子が外出するようになり

先日ついに家事嫌いの息子が
食器洗浄乾燥機なるものをレンタルし

母も食器洗いが無くなったし
休日の食事作りが減ったしで
もしかしたらジムに行けるかも(≧▽≦)

というわ

もっとみる
ひとりde美味しい楽しい朝ごはん

ひとりde美味しい楽しい朝ごはん

日々夜中までしごとしている息子
コロナ禍が明けてからの休日は
毎回毎回ア〇マスやらサバゲやらで
遊び回っている

『朝早いからご飯はいらない』と
今朝6時過ぎに大荷物を背負って
おまけにスーツケースまで引いて
そそくさとサバゲに出掛けた

母は朝から
無料体験のお知らせが来た「カーブス」
とかいうものを体験しに行く

「簡単なトレーニングで腹部のセルライトが取れる」
と言うので、真偽を確かめようと

もっとみる
息子のRubykaigi出張土産

息子のRubykaigi出張土産

息子はここ数年仕事として
毎年Rubykaigiというものに参加している

初めて参加した2018年は
エンジニアとしては
まだまだ経験の浅かった息子
『難し過ぎてついて行けなかった』
と言っていたが
今回の久々の現地勉強会は
どうだったのかなぁ~❓

母は息子の仕事に関しても
プログラム言語に関しても
勉強不足でまったくわからないので
質問はしないことにしている(笑)

さてさて。。。。
数年ぶ

もっとみる
ひとりde贅沢朝食

ひとりde贅沢朝食

おはようございます

今朝6時に起きたら
もう息子は出掛けていた

共用カレンダーに
「マザー牧場」とある
マザー牧場は
幼い息子と何度か遊びに行った
チーズを作ったり
いちごジャムを作ったり
子豚レースを観たりと
楽しい思い出の場所だ

朝6時前に
朝食も摂らずに出掛けるからには
ア〇マスイベントだろうか⁉(笑)

ひとり分だから
適当に作ろうと思ったが
GWで時間を持て余しているし
美味しい食

もっとみる