見出し画像

「大したことない、ありがとな」を解いてみた(ほどいてみた)(^O^)/

ちょっとした日常での気づきを。

数日前に仕事帰りのバスを降りたら、関西方面の言葉を話すおばさまがピアスを落としてしまったのを見かけた

ご友人2人も含め探しても見当たらないようなので、私も一緒に探すことに

おばさまが何度も私に向かって、こう言っていたのが気になっていた

「いや、ええよ!探さんでいい!
お姉ちゃん、ありがとな。
大したことない、ありがとな。」


わかれたあと、家に帰る道中、私はずーっと考え込んでいた

(なんで、あのおばさまは「ありがとな」と言い続けたんだろう?

私は大したことをしてない

だって、ピアスは見つからなかったのだから、おばさまはがっかりしたはずでしょう?

謝っているようにもみえた
謝る必要ないよね、向こうが困ってるんだから😂

日本語は省略しているものが多すぎる

語った言葉だけを見ても、人それぞれで捉え方は本当に違う


それなのに省略した言葉まで察しようとすれば、

当然、ズレも誤解もより生まれちゃう


でもそれは、悪いことだけなのかな?
優しくするとしても【それでも私はどうしたいか】でいいんじゃないの?

省略も含めて一回ほどいてみるか、せっかくだから。) 

おばさまのこのセリフを

【1つのむすび】と捉えてみよう

かな

このむすびだけを観ても、人によって捉え方は当然異なるけれど
だとしたら、

私勝手に優しさを多めに纏わせて、このむすびを再度、ほどいてみようかと想ったんだ


こんな感じで\\\\٩( 'ω' )و ////↓
⭐︎⭐︎⭐︎

「大したことない、ありがとな」

① 他人には「大したことない」と思っていた

② でも、あなたは一緒に手伝ってくれた

③ 自分にとっては大したことだったから探したんだった

④ 一緒に探してくれて「ありがとな」

⑤ ピアスと一緒に、自分の大切にしたい気持ちも改めて探せた気がする
(※私勝手だから、知らんけど( ̄∇ ̄))

⭐︎⭐︎⭐︎

こんな感じだったら素敵よねー!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
体験を語ったことでまた勝手に、

優しく信じてみようと想えた

知らんけどしてもいいけれど、優しさは知りたい私なの☆

知らんけど、知りたいべさ❣️


いいなと思ったら応援しよう!

ぜりー
サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!

この記事が参加している募集