![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78942067/ccbaa21db5c31c68356e794e9f5f1a6f.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#スタートアップ
ジャパニーズウィスキーを世界へ!前人未到の挑戦を始める仲間にインタビュー(CXO押山④/4)
TSUKURUグループ会社であり、ジャパニーズウイスキーを専門に取り扱う「TisTa」のCXO、押山茂樹さんへインタビュー企画、いよいよ最終回!
これは4回のシリーズものとなっており、これまでのインタビュー記事はこちら↓からご覧いただけます!!
最終回の今回は、押山さんとTisTaのこれからについて伺いました。
変化し続ける世界の中に、押山さんはどのような社会を描いているのでしょうか。
1
ジャパニーズウィスキーを世界へ!前人未到の挑戦を始める仲間にインタビュー(CXO押山②/4)
こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。
起業家にとって、会社を一緒に創っていく仲間はとても大事だと思います。
今日は、TisTaの地域資源・ウイスキー創発事業に参画されておられる、押山茂樹さんにインタビューを行った内容の2回目をお伝えしていきたいと思います。
押山さんが代表・辻と出会い、TisTaに関わるようになった経緯や、TisTaでのお仕事内容について伺ってきました!
働くうえで参考に
ジャパニーズ・クラフトマンシップを伝承者たちと共に世界へ!”TisTa”事業に込める辻の思い④/4
今回は、代表・辻に事業への想いを突撃インタビュー!!企画最終回。
前回ご紹介しきれなかった以下3.4のインタビュー内容についてご紹介していきます。
周りの変化に合わせて改善してきたTSUKURUとTisTaの体制。
そんな中でも変わることのない、大切にしていること、語っていただきました!!
第1回~3回の過去インタビュー記事もお時間許せば、合わせてお楽しみください(3回、2回、1回の順に並べ
ジャパニーズ・クラフトマンシップを伝承者たちと共に世界へ!”TisTa”事業に込める辻の思い③/4
今回は、代表・辻に事業への想いを突撃インタビュー!!企画後半戦。
事業を進めるうえで課題は次から次へと生まれてくるもの。
変化にどう対応してきたのか、どう対応していくのか、
語っていただきました。
以下の項目のうち、今回は1、2のインタビュー内容についてご紹介していきます(続きは次回!)。
1.仲間集めの現状年内に100人体制になることを目標に掲げるTSUKURUグループ。
コツコツ仲間を集
ジャパニーズウィスキーを世界へ!前人未到の挑戦を始める仲間にインタビュー(CLO馬場⑤/5)
こんにちは!
ウィスキーで地域資源創発を目指す”TisTa”の法務・アライアンスご担当、馬場さんへのインタビュー企画もいよいよ最終回となりました。
前回の記事はこちら
そして本シリーズ初回はこちら↓
ぜひチェックしてみてください~^^
弁護士としていくつもの案件に関わりながら、現在はTisTaの創業メンバーとしてマルチにご活躍をされている馬場さん。
今回はそんなバイタリティあふれる馬場
ジャパニーズウィスキーを世界へ!前人未到の挑戦を始める仲間にインタビュー(CLO馬場④/5)
こんにちは。
ウィスキーで地域資源創発を目指す”TisTa”で法務・アライアンスをご担当されていらっしゃる弁護士、馬場さんへのインタビュー企画も後半戦に突入です!
前回のインタビュー記事はこちら↓
次回の記事はこちらから↓
是非合わせて、お楽しみいただけますと幸いです!
4回目の今回は、辻さんとの関係について深堀。
意見の食い違いから、信頼関係の構築まで、、ここでしか聞けないようなお話を語
ジャパニーズウィスキーを世界へ!前人未到の挑戦を始める仲間にインタビュー(CLO馬場②/5)
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。
ウィスキーで地域資源創発を目指す”TisTa”で法務・アライアンスをご担当されている馬場さんへのインタビュー、第2弾です!
今日は馬場さんのTisTaへの参画経緯について伺っていきます。
ちなみに前回の記事はこちら↓
1.辻さんに口説かれてTetsu)辻さんとお知り合いになったきっかけや一緒にTisTaを立ち上げることになった経緯を教えてください。
ジャパニーズウィスキーを世界へ!前人未到の挑戦を始める仲間にインタビュー(CLO馬場①/5)
こんにちは!TSUKURUと一緒に頑張っているお仲間にインタビューさせていただく企画。
皆様にもご好評いただいている本シリーズですが、今回のインタビューのお相手は、ジャパニーズウィスキーのブランディングと地域資源の創発を手掛ける新進気鋭のベンチャー企業"TisTa"にて法務・アライアンス関係を担当されている弁護士の馬場貞幸さんです。
インタビュアーは、TSUKURUでブランド開発を手掛けるイン