![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125246437/rectangle_large_type_2_345bfb17a84b5c4e807aabfbe1f92412.png?width=1200)
【速報】2024年3月のツキイチレッスン開催日決定しました!
1ヶ月に数回開催しております単発参加型トランペット個人orグループレッスン「ツキイチレッスン」の来年3月の開催日が決定しました。
3月10日(日)14:00-21:00(最大4名同時受講可)
3月16日(土)10:00-13:00(最大14名同時受講可)
3月20日(水祝)10:00-16:00(最大4名同時受講可)
3月31日(日)10:00-16:00(最大4名同時受講可)
3月開催枠のお申し込みは2024年1月1日(月祝)10:00より開始です!
以上4回です。
個人でもグループでも受講可でき、料金は一律です
ツキイチレッスンは開場によりますが、複数名で受講することができます。しかも何名でレッスンを受けても料金は変わりません。ですので、例えば部活動や楽団のメンバーと一緒にパートレッスンや、基礎的なことを学ぶ講習会的な内容で一緒にご参加するのもよろしいかと思います。
受講される楽器はトランペット以外が含まれていても構いません。セクションレッスンや、フレキシブル編成のアンサンブルレッスンでもどうぞご利用ください。
単発参加型だからレッスン料だけでOKです
音楽教室ですと入会金や1ヶ月に数回のレッスンを継続的に受講しなければならず、学校やお仕事で忙しい方にはハードルが高いです。ツキイチレッスンなら受講したい時に受講したいだけお申し込みできるのでスケジュールを立てる際の負担が少ないメリットがあります。
内容自由!
大手の音楽教室などはレッスンの内容が決まっている場合もありますがツキイチレッスンは単発参加ですから「今解決したいこと、知りたいこと」を最優先にできます。
例えば、これから控えている本番の曲の完成度を上げたいとか、苦手な箇所を演奏できるようにするためのテクニックや練習方法などのレクチャー、教則本を使用した様々な練習方法について、ウォームアップや体の使い方などの基礎的な知識と実践。調子が悪くなって困っている方のアドバイスや解決策、ブランク明けの方が最初に何をすれば良いかなど、どのような内容でもOKです。
3月は年度末でもありますから、新年度に向けて良いスタートを切るためにもぜひ一度レッスンにいらしてください!
ツキイチレッスンの詳細、お申し込みはこちらから。
ご参加お待ちしております!
いいなと思ったら応援しよう!
![荻原明(おぎわらあきら):トランペット](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151507391/profile_a988d5e48195073dfb5dfdcbd8a1e979.jpg?width=600&crop=1:1,smart)