![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156966157/8777d3dedd314c6f3383637d1db45223.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#デトロイト
スティービーワンダーライブinデトロイト3メンバー紹介を観て!
やっと、ライブ終わりです。笑
で、先週も旅の類いの記事の中で、「ワンピースファンと帰る」が、特に好きをいただいたらしく。
またまた、皆さんのおかげです。
ありがとうございます❤️
27曲目は和む曲
動画の頭はちょっと切れてるけど。
ここらあたりからは、とにかく曲をやる!って感じになり。
『I Just Called to Say I Love You』
(邦題心の愛)。
映画そのものは、イマ
スティービーワンダーライブinデトロイト2
前回ので、半分終わったけど、時間かかり過ぎ?笑
出来たら、Liveの音源は聴いて欲しいので。
前半から曲は入ってない曲もあり、途中からの曲もある、編集したダイジェスト版は、コレ。
2時間半を1時間にした動画。
前半音が、良くない感じも、そのまま入ってる感じではある。笑
前回観たかたは、後半から、観るなら、頭がコレ。
演奏始めて、音が出なくなったところから、即興演奏、曲までの流れ。
後半の始め
スティービーワンダーライブinデトロイト1
やっと、本格的なライブのレポート。笑
待っていただいてたのかは、わからないけど。笑
この動画は、頭の話からだから、ちょっと長い。
話がいらない人は、半分ぐらいから聴いてみてください。笑
で、直後から、ボチボチとYouTubeに動画をアメリカの人が、上げてる。
今やほぼ全部、上がってるか?な感じ。
この際長くなるけど、会場にいたつもりで、観てみていただければ。
前半だけでも、約1時間かかるけど。
ゴスペルママと教会、デトロイトの旅16
まだ終わらない、デトロイトの話。笑
コーヒーを、ガブ飲みした後に行った、ゴスペル好きママの本屋さん。
たくさんある、教会とか。
曲は話にも出てくる、ゴスペルが題材のミュージカルの『Mama I Want To Sing』
子供役の子が、バリ上手い。笑
そして、今週も「スポーツと音楽は街を変えるのか」は、旅行の記事で一番好きをいただいたようで、嬉しい!
ありがとうございます❤️
いつも付き合って
ピザ長者?の再開発、デトロイトの旅12
朝から、コーヒーを大量発注するとか、やらかしながら、3日目がスタート。
また、ダウンタウンをぐるぐるして、コメリカパークにも行って。笑
マーヴィン・ゲイがアメフト選手になろうとしたとか、驚きも。笑
ダウンタウンの再開発の話とか、
シュープリームスの、リクエストをいただいたので、
『Someday We’ll Be Togeter』
ダウンタウン全体で、
相変わらず人がいない
前の日にウロウ
スティービーのライブトラブル、デトロイトの旅10
ライブの曲とかの、答え合わせは、やっぱり最後にじっくり書くことにしました。笑
が、まあ色々と、ありました。
人生初の、機材トラブルに遭遇とか。笑
デトロイトまで行ったのに…感は、ちょっとあり。笑
アルバム、キャラクターズから
『My Eyes Don’t Cry』
席は遠いけど、観やすい聴こえやすい
トイレに行って、席に移動。
2階の最前列だから、邪魔な物は無いけど、やっぱりかなり距離が
スティービーのライブ前、デトロイト旅の9
先週もまた、「デルタ航空の中」の記事が、特に好きを集めたって、お知らせが。
皆さまのおかげで、今週も嬉しい。
ありがとうございます❤️
メインのイベントなのに、色々とアクシデントもあったかなぁ。笑
ヘッダーは、アリーナに入ったら、歌を歌おう、投票しよう!的な感じで、こんな映像が映ってた。
曲は、日本の缶コーヒーのCMの
『To Feel The Fire」ご本人も出てた。
安心のUber運転