いちねんのうた11月 のんびりのんびり♬
11月は毎年、「ちょっと頑張りすぎたかな」ってきもちになります。
私の中の情熱は、とっても強くて。
ちょっと加減した方が……と頭で分かっていても、止まらない。
こけても、怪我しても、お構いなし。
「ぽっ」と生まれたなら、燃え尽きるまで全力で走るしか、どうしてもそうするしかないらしく、有無を言わさず私を引っ張るのです。
情熱的でありたい、などと思っているわけではなく、どちらかというとのんびり、ほんわか、安定した暮らしをしたい、静かに絵や詩を書いて生きていたい、と願っているはずなのですが。
やたらと活発で、やりたいことは全部やる!と、あちこち手を伸ばし、毎日ぱたぱた走り回っているのもTokkoさん。
この両極端な二人が「おーえす、おーえす」と綱引きしているのが、私、という人間のようです。
もうそれは、変えようがない。
どちらも私、と受け容れるしかないのだ、と諦めがついたのは最近のこと。
で、やっと「のんびりTokko」が優勢になってくるのが、どうやら11月頃らしい、ということにも最近気付きました。
自己分析もずーっとしていると、成果が出て来るものですね✨
まだまだ理解不能なところも多いですが、だいぶ分かってきたような気がします、自分のこと。
さてさて、前置きが長くなってしまいました(*´ω`)
音楽帳工房さんとのコラボ「いちねんのうた」。
今年1月から始まり、11月まできたのです……残すところ12月だけ💛
私のこれだけの詩に、またしても素敵な曲をつけてくださって💛
「のんびりのんびり」と繰り返し歌ううち、ほんとにきもちがのんび~り広がってくる、とっても優しい歌に仕上がっています💛
作曲の過程はこちらに詳しく記されています💛
今月は、我が家のちびこちゃん(6歳)と、ぼうや(10歳)と私の合唱です💛
♬ のんびり のんびり のんびり のんびり ♬
いっしょに歌って11月は、のんびりいきませんか♬
※ あ、そうだ。ついこの間まで使っていた動画編集ソフトがなぜか使えなくなって、無料アプリで作ったら、広告の帯がででーんと付いてしまって困っています(´;ω;`) これを有料版に、とも思ったけど海外のアプリらしく、ちょっと怖くて……。どなたか、良い動画編集ソフト(もし有料ならお手頃なもの)ご存知でしたら教えてください💛
P.S. カレンダーもまだありますよ~💛 めちゃゆるゆるかわゆいよ💛
カレンダーを購入してくださったchiyoさんが、とってもとってもうれしい記事を書いてくださいました!!(´;ω;`)💛💛💛
こんなに喜んでくださって、あたたかいおきもちを届けてくださって、感謝でいっぱいです💛💛💛
わたしがむばる!!っていう情熱が、またむくむくと湧いてきます💛💛💛
chiyoさん、本当にありがとうございます💛💛💛
11/19追記💛
英語バージョンもアップしました💛