マガジンのカバー画像

【使嬉】#やまのヘッダーイラスト

319
「#やまのヘッダーイラスト」を使っていただいたnoteを集めていくマガジン 「使」っていただけて、とても「嬉」しいです♥
運営しているクリエイター

#仕事

「夢を追いかけろ」はもう古い。これからの時代に必要な"夢との付き合い方"

「夢を追いかけろ」はもう古い。これからの時代に必要な"夢との付き合い方"

「自分のやりたいことを見つけなきゃ」

「このままじゃダメだ、好きなことを仕事にしたい」

「夢を叶えられないのは努力が足りないからだ」

こんな風に、自分のやりたいことや夢を探し求めて苦しんでいませんか?

実は、明確な目標を持つことは、必ずしも人生の成功につながるとは限らないのです。

むしろ 自分のやりたいことにこだわりすぎると、人生の選択肢を狭めてしまう可能性があると私は考えています。

もっとみる
仕事と私生活の調和

仕事と私生活の調和

現代社会では、仕事と私生活のバランスを取ることは多くの人にとって重要な課題となっています。

ワークライフバランスは単なる時間の配分以上のものであり、精神的な満足感と生活の質の向上に密接に関わっています。

まず、優先順位の設定が重要です。

仕事の締め切りや家庭の責任を考慮に入れながら、自分にとって重要なことを明確にしましょう。

これにより、時間を効率的に使い、重要なタスクに集中することができ

もっとみる
新年初投稿🎍

新年初投稿🎍

明けましておめでとう御座います🎍

久々の投稿になってしまいました😢💦

去年は専業主婦を1年間しました👩

12月から仕事が決まり
3男も保育ママさん受かりました😊❗️

再びワーママになります‼️‼️‼️‼️

慣れない仕事に家事に3人の育児😎

無理しない程度に頑張ります🤩🤩🤩🤩

投稿もできる時にしていきたいと思います☺️

今年も宜しくお願いします🙇‍♀️💕

2024年の目標を3つ立ててみた

2024年の目標を3つ立ててみた

年が変わって、2024年!
あけましておめでとうございます。

書き初めってことで、今年の目標を書いてきます。

①初の有料記事へ挑戦1/5からポイントキャンペーンが始まる。
そのタイミングに合わせて有料記事を書いてみる。

1/5あたりを目処に投稿予定。

いまの仕事に就くまでに、やりたいことを模索した期間があった。
その間にやったことを順序立ててまとめる。

転職活動を開始するまで+開始直後に

もっとみる
2023年の振り返りと2024年にやりたい仕事

2023年の振り返りと2024年にやりたい仕事

お世話になっております。作家のRyōjiです。

2023年は大学の卒業や就職など、久しぶりに訪れた、環境が大きく変わった年になりました。

また、仕事の要領がすこぶる悪く、いまだに入社したてみたいな扱いを受けておりますが、頑張ってついて行っています。

そして、テレビ番組へは、リサーチという形ですが、関わらせていただくことができ、大小関係なく1つの番組でたくさんの人が携わるんだなと改めてテレビの

もっとみる
noteを読んで、襟を正す

noteを読んで、襟を正す

 12月7日、障害者週間の真っ只中。
 早い時間に寝落ちしてしまったので、早朝に目が覚めた。そういえばと、昨日見つけた「同業者らしい、知り合いの知り合い」のnoteの記事を読んだ。

※勝手にリンクを貼っているので、削除要請が来たら消すつもりだ。

 結論から言うと、「お前はちゃんとやっているのか」と殴りかかられたような感じがした。丁寧な言い方だと、襟を正される、みたいな。

 以下、思ったことを

もっとみる