#アニメ
【虹ヶ咲】えいがさき1章見たよ。TVアニメも少し振り返るよ
ここ数ヶ月はカラオケよりも映画館に行った回数の方が多いかもしれない。まあぼざろ映画前後編と虹ヶ咲の映画しか行ってないけどな!
近頃カロリー高めな記事が続いています、どうもごはんです。
鉄は熱いうちに打て、ということでなにとぞ。
映画の感想と見せかけて1期頃の思い出
ということで、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
完結編 第1章』を公開初日に観賞して参りました。おれた
【ゾンビランドサガ】SAGAへの道~The Road to ZOM_SAGA~
さようなら、7月。おはこんばんにちは、8月。
令和6年8月の始まりだ!7月前半の方が暑かった気がするぞ夏ゥ!!
暑さ対策グッズを買ったのに買う前の方が暑いってどうなっているのかと。油断させといて一気に蒸し焼きにする気なのか令和ちゃん、どうなんだい。
プレイ100時間のゲーム対して「長い旅だったな……」と深い感慨があるものの、せいぜいまだ開始2ヶ月なことに時間感覚が少しおかしくなっています
趣味の沼は深いよどこまでも
前回の記事を公開してから風呂に入って、「そういえば『はたらく魔王さま!』の1期10年ぶり2週目と2期の一気見してたわ」と全身泡まみれになりながら思い出しました。
1期は今見ても神アニメだったし、2期も相変わらずのテンション感でとても良かった。原作ストックが無限にあるに等しいので全部アニメ化しよう(願望)。
アルシエルの主夫っぷりが大好きなのですが、今見た方が「わかる超わかる」とヘドバンできる
【ソフィーのアトリエ】郷愁はファンタジーと共に
『つぶやき』ではない、前回のまとまった記事からどうやら8カ月が経過しようとしているらしい。
ぼざろ熱は流石に落ち着いてきていますが、過熱しすぎずかと言って冷め気味まではいかない、丁度良い距離感を保てている気がします。まあ結束バンドのライブ上映観に行ったり、今年もコンビニのコラボグッズ入手しに行ったりするくらいにはね!
昨年の夏頃まではアニメに触れる機会が少なくなり……ぼざろで久しぶりにアニメ
【ぼざろ】転がるぼっち、転がるオタク
HPバー赤色の翌日に黄色くらいになり、さらにその翌日はグリーンになるのか……というと、そうでもない。1日中外出予定あるのに睡眠約4時間なのはアホかと。
平日よりも早起き出発、帰宅は23時を回る。翌朝の体はとーーーっても重たい。回復しないままの遊び疲れ。あまりにもヘヴィーなマンデイだったぜ……日中の睡魔も強敵だったぜ……。
どうも、復活したGこと、ごはんです。
翌朝に「待てよ、ヘッダー画像
GRIDMAN×DYNAZENON
昨晩放送された『鬼滅の刃 遊郭編』をいつものようにリアルタイム視聴しようとしていたのですが、かつて”寝落ち名人”として名を馳せた頃の血が目覚めてしまったのかお風呂で寝落ちしている間に放送が始まってしまい、結局録画で視聴しました。
いやぁ……堕姫さん怖すぎワロリッシュ……いや全然笑えなかったわ……。善逸と伊之助がかっこよくてアツいものがありましたね。女装(変装)中だけど。
善逸は良くも悪くも女