見出し画像

【ソフィーのアトリエ】郷愁はファンタジーと共に


『つぶやき』ではない、前回のまとまった記事からどうやら8カ月が経過しようとしているらしい。

ぼざろ熱は流石に落ち着いてきていますが、過熱しすぎずかと言って冷め気味まではいかない、丁度良い距離感を保てている気がします。まあ結束バンドのライブ上映観に行ったり、今年もコンビニのコラボグッズ入手しに行ったりするくらいにはね!

 昨年の夏頃まではアニメに触れる機会が少なくなり……ぼざろで久しぶりにアニメに熱中し……みたいなことを書いていた気がしますがなんと、むしろまとまった記事を書いていない期間の方がアニメ見ていたまでありますね。以下、視聴順に。

・ぼざろアニメ履修直後、『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
 →ひっさしぶりのラブコメ、癒しに癒された。OPの「アァォゥ!!」好き
・9年ぶり2週目、『アルドノア・ゼロ』
 →初見時1期>2期の評価だったのが、2週目で逆転した。覚醒スレイン好き
・再放送鑑賞が途中で止まっていた、『うたわれるもの 偽りの仮面』
 →世界観の謎が明かされる直前で止まっていたらしい。オシュトルゥ!!
・偽りの仮面を改めて2週目終えて、『うたわれるもの 二人の白皇』
 →退屈に感じてしまうパートが長めな前2作に対し、徹頭徹尾激面白神アニメだった。戦記モノ要素が1番強かった気がする
・コロナ後遺症真っ只中に気力をもらった、『豚のレバーは過熱しろ』
→時々低音イケボになる豚ずるい。女神ジェスたそ。新鮮な視点だった
・かつてアイマスPワイ、『アイドルマスターミリオンライブ!』
 →ニチアサになったのも納得の丁寧さと健全さ。不穏さも引きずらずに即刻回収、ストレスフリーで爽やかなアイドルアニメ。横顔美人の七尾百合子ォ!
・昔TVシリーズをレンタル視聴、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
 →非常に高い満足感を味わえる、ファンサのお祭り映画。シンとアスランがとてもイキイキとしていた。2回観に行って4DXは体力勝負だったしアトラクション映画と名乗っていただきたい。

 ……おお、意外と見ていた。ジャンルも結構バラけている。
 ラブコメ、ロボット、和風戦記ファンタジー、異世界転生、アイドル……よし、アニメ好きはまだ名乗れそうだ。数少ないアイデンティティが虫の息になりかけている。


 アニメの他にも据え置き型ゲーム機で『ソフィーのアトリエ』もやり込んでいました。ひっっっさしぶりのゲーム機、かつRPG。なんだよ、ファンタジーRPG最高じゃん……。

パッケージ版のシリアル期限近いよ!

 誇張抜きに「心が浄化される」作品でしたね。癒されるキャラクター達、優しい世界。モラルというか倫理観というか、そのあたりも安心感が凄まじかったです。
 調合もパズルながら奥が深く、同じ素材・配置・錬金釜でも、順番を変えるだけで結果が大きく変わることに気付いた日にゃあ……1アイテム作るのに結構時間かけたりして。ンンン時間が溶けるゥ!

 楽しすぎてラスボス倒すまでに100時間くらいかかってますからね。おかしいな、レビューにはストーリーをまっとうに見ていくだけなら20~30時間あればエンディング行けるって書いてたのに……。
 寄り道の楽しさが半端ないですね。サイドストーリーほぼ全部見終えてからエンディング行ってますから。義務感ではなく、ただ見たいがためにやっていて。満足度の高さが天元突破。

 楽しかった思い出を語るには1記事丸ごと使っても足りるか分からないですが、今はここで留めておきましょう。
 達成度100%、コンプリート! ……とまでは未だ辿り着いていませんが、まあ90%は達成しているかと。ゲーム内の「やることリスト」がすっきりしてしまって、一抹の寂しさどころか悲嘆に暮れる……は言い過ぎですが、けっこう寂しさを覚えてしまいましたね。
「私たちの壮大な旅はこれからだよ!」みたいな演出が入っちゃうとね、ああそうか……と言いようのない寂しさがこみ上げてきますね。先を想像する楽しさもありますが。 

「やり込んだゲームのサントラは是非とも聴くべき」と思わされたこの3枚組CD。もう聴いてるだけでシーンのBGMか浮かんでくるのが脳みそめっちゃ喜んでるー!!って感じですね。このCD、カバーを外すとホルストさんだけになって急に寂しくなるのがちょっとおもろい。


 まだまだ語り足りませんが、そろそろ締めに入ると致しましょう。

 恐らく、10年くらい前のオタク文化だと「俺の嫁!」スタイルが定番で、近頃は「ママみのあるキャラに甘える」スタイルになっている……という様な話を度々見かけますが、それに関連して私が『ソフィーのアトリエ』をプレイして抱いた感想を一言添えて、此度のオチとさせていただきましょう。




 ソフィーちゃんと結婚してぇ……(オタクの呟き)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集