
- 運営しているクリエイター
#宮古島
下地島空港ターミナル(贈る言葉)
シんみりと
モらいなき
ジゃあねと
シゅっぱつ
マつかぞく
クたびれた
ウすら笑い
コこまでが
ウまりずま
タびだつ君
アりがとう
ミおくりは
ナみだなく
ルろうの旅
天高く馬肥ゆる秋
秋分の今日長男が旅立った。
涙もなくあっさりと。
長男らしい旅立ちの姿だった。
本心はわからないけどある意味フラットにこちらの心配をよそに通り過ぎてゆ彼。人からかわいがってもらえる性格と相まってどこにいっても大丈
それでも宮古は美しい(夏休みの宿題)
宮古島のコロナ状況連日ニュースでは最多最多の文字が踊っている。
「最多最多ってチューリップかっ!」というTwitterでみたツッコミが笑えたのはいつの頃か。もう笑えないくらいうんざりしている。
何故ならここに来て私の住む宮古島がなんと世界最悪の感染地と報道されたからだ。確かに夏休みに入ってから所謂わ、れナンバー(レンタカー)を多く見るようになり旅行の開放感からかマスクをしていない人が目立つ。が、国
こいこい(来い来い)
コこから始まる
イまここから
コいする気持ちを
イつまでも
待っている待っている
勝手に待っている
想っている想っている
思い焦がれている
Don't worry be happy
後は野となれ山となれ
god only knows
神のみぞ知る
とは言えハラハラドキドキ
やっぱり待ち焦がれている
海岸で散歩をしようと海に来てみたけど台風の影響と満ち潮の関係で海は大荒れ到底散歩ができる