風通りの好いスペース*交換②*
こんにちは:)お話のつづき
こころとからだ(スペース)を風通りの好いものに☆と日々、生活しています。
ユズルさん監修のソマティック・エクスチェンジでのフィードバックの続きです。
こころやからだには興味があり、ご自身でも色いろと取り入れて(生業にはされてないけれど)、周りの人にマッサージなどしている方とわたしは“エクスチェンジ”しました。
アレクサンダー・テクニーク(自分の使い方)は初めてで、ほとんど知らないとのこと。
わたしはまず、相手に鏡の前に立ってもらい、
「今、どんな感じですか?」
とたずねました。
相手の方は、自身とよく向き合ってる方のようで、すぐに右手で左肩に触れて
「左肩や首が詰まっているような感じがします。」
と応えました。
わたしは、まず、アレクサンダー・テクニークの簡単なお話をしました。
こころとからだの不必要な緊張(筋肉の収縮)に気づき、それをやめてやめていくこと。
とくにあたま・首・脊椎が楽な関係にあることで、からだ全体が動かしやすくなるということ。(方向性など)
そして、そのことをする(doing)のではなく、
思うだけ(non-doing)ということ。
その話をしているだけでも、受けとりのある方だったので、からだが変わっていきました。
途中から、ユズルさんも交えたので、手を通して伝える(ハンズ・オン)ことは、流れでユズルさんにお任せとなりました。
後で、どうだったかを相手にたずねました。
「繋がった感じがします」
とあたまから肩の方を指して、そう応えました。
わたし自身へのフィードバックは、
あたまで、伝える“ことば”を探してる感じで、
わたしからの“ことば”でないように感じました。
からだ全体を含んでいませんでした。
いい実践をさせてもらいました。
今度は、相手からわたしに、エクスチェンジ(交換)です。
つづく
21/9/2021
よんでくださって、ありがとうございます:)