マガジンのカバー画像

テニス上達メモ

183
『テニス上達メモ』のバックナンバーをご覧いただけます。
運営しているクリエイター

#打球タイミング

【目次】テニス上達メモ

テニス上達メモ001.怖れないテニス テニス上達メモ002.テニスのプレーは、ボールに身を委ねて…

テニス上達メモ148.「振り切りましょう」では振り切れない理由

▶振り切るストロークになってる?   「最後まで振り切りましょう!」というのは、ストロー…

テニス上達メモ138.耳を澄ませば

▶「1000分の4秒」を感じる   相手のインパクト音を聞く、バウンド音を聞く、自分のインパ…

テニス上達メモ136.「シェークスピア」からの教え

▶「さらに良くしようとして」vs.「それでいい」   「さらに良くしようとして、良いものを…

テニス上達メモ135.「もういいや」「テニスやーめた」とならないために

▶理想のフォームとは?   歩き方ひとつとっても、癖があります。   フォームは人それぞれ…

テニス上達メモ133.サーブの入る確率を今すぐ上げるには?

▶サーブを高く打つとフォールトする?   サーブの入る確率が低いプレーヤーは、ネット上す…

テニス上達メモ131.サーブは「逆算」で上手くなる

▶気持ちが楽になってから相談するのではなくて、人に相談するから気持ちが楽になる 今までにも、「逆算」については取り上げてきました。   覚えていらっしゃるでしょうか?   いくつかさらってみますと、テニスが上手くなってから試合に出るのではなくて、試合に出るからテニスが上手くなるという、一般的とは逆な印象のプロセスについてお伝えしてきました。   他にも「アズイフの法則」ですね。   楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなる。   怖いから逃げるのではなく、逃げるから怖

テニス上達メモ128.ラケット面の「上向き」「下向き」がミスの原因?

▶ラケット面の向き、意識していますか? ストロークが安定しないというプレーヤーにご質問…

テニス上達メモ115.ボールを見るのは何のため?(テニスの神様による粋な計らい)

 ▶「見ていない」から戒められる 「ボールを良く見て!」   テニスを始めたばかりのころ…

テニス上達メモ110.一瞬でボールスピードをアップさせる具体的な方法

▶筋骨隆々だからといって200キロのサーブが打てるわけではない   スピードボールを打つに…

テニス上達メモ104.「わび・さび」が実現する引き算のシンプルスイング

▶余計な動きが「多い」スイング あるテニスの練習会で「いいスイングだね~」というセリフ…

テニス上達メモ059.私、テニスが楽しくないかも

▶そもそも、集中するのが難しい? テニスが上達するには、どうすればいいでしょうか?   …

テニス上達メモ099.「ラケット破壊」は天使か悪魔か。テニスだけで多発する「本当の理…

▶ミスしたあとの「素振り」の狙い ミスショットをしたあとに、素振りをするプレーヤーがい…

テニス上達メモ090.スポーツの上達は「花のカンピューター作戦」でいこう!

▶フォーム、フォーム、フォーム   「正しいフォームを身につけたら、テニスが上手くなる」。   いえテニスばかりではなく、ゴルフも野球も卓球陸上競技も、ありとあらゆるスポーツにおいて、ほとんどの人がそう信じています。   フォーム、フォーム、フォーム。   世の中の99%以上かもしれません。   ですから、元読売ジャイアンツの元木大介自身が「こういう指導」をするし、それを見た視聴者も「納得」するから「錯覚」します。 ▶ちなみに「呼び捨て」する理由 ちなみになぜ、「元木