
⚠️絶対にマネしないで下さい⚠️
3月メンバーシップ~宝旅~の
朝活zoomオンライン会のテーマは
【左走り 右走り】になります😊
また変なタイトルですが(笑)
「走る」に関連した宝の共有を
みんなでしていきたいと思います🎵
なのでその前に…
個人的な経験を
簡単に共有させていただきます
ただし…
少々イカれた内容になりますので
事実ではありますが
マネしたり目標等には
⚠️絶対にしないで下さい⚠️
無理して走る必要は
一切ございませんので⚠️ご注意を⚠️
過去に多少の運動経験はありましたが
一般的な人と比べると
体力も筋力もつきにくいタイプでした
実際にスポーツ専門医の先生からも
運動には向いていない身体だと言われ
どれほど頑張っても筋肉はつかないと
言われたことがあります😂😂😂
そのような中で
基本的に「走る」という行為は
とにかく大嫌いでした
ボールを追いかけたり等の
他の要素がつけばまだ大丈夫ですが
ただ走るという
ジョギングやマラソン等の運動は
全く興味もなければ
一生絶対にやらないと思っていました
それから何十年後…
コロナウイルスのパニックが起こった
2019年~2020年のことです
わたしはひとり…
ウイルスのことなど全く頭になく
走るに没頭していました
この世の中には
ありとあらゆる様々な自己啓発が
存在しています
その中には
・走ると覚醒する
・走ると波動が上がる
・走ると整う
このようなことを掲げながら
修行のようなことを
している場がいくつかあります
※このような
コミュニティによくある
落とし穴については
いずれまたお話します
個人的に
「覚醒」とか
「波動」のような言葉には
興味が湧きません
そのせいか🙄?
ある自己啓発のコミュニティから
一時的に排除された形に
なったことがあります
けれども
自分にとっては
そんなことはどうでもよく
どれだけ自分の中にある
真実に近づけるのか…
当時は「何が起こるのか…」
実験のような感覚で
せっかく得た
「走る」の情報の体感に
黙々と取り組んでいました
とは言え…
何年ぶりかの走るという行為は
100m走った時点で
膝が痛くなり終わりました💧
チーン😑
過去に運動していた経験が
ある方には分かると思いますが
ギャップがスゴ過ぎて
びっくりします(笑)
それからも少しずつ走りましたが
何ヶ月かはこんな感じです⇩

いや~1kmなんて
夢のまた夢ですよ🤣
コミュニティから
排除されていた自分には
これといった情報はありません
それでも
自分には
あるものがありました
そのため
あえて情報を取りにいくこと等も
一切しませんでしたが…






最終的には
水分補給や
栄養補給などは
一切せずに
50kmを完走してみました
※全部アップすると
ものすごい数になってしまうので
30km以上走った時のだけ
アップしてあります
当然コロナ大パニックの最中です
マラソン大会などはありません
色々なマラソン大会が
開催できずに中止になっていきます
世の中には
「大会中止だから走れない」
「マスクしないといけないから無理」
「雨が降っているから止める」
等のような事を言う方々もいましたが
大会がないからと言って
フルマラソン走ったらいけない
ワケではありません
いつでもどこでも
走る場所はありました
簡単な振り返りですが
これが約1年間の
100mから50kmの
実験になります
⚠️
これは
すごいことではありません
自慢することでもありません
ただの素人の危険な遊びですm(__)m
もう二度とやる気もありませんので
絶対にマネはしないで下さい
⚠️
走れるか走れないかで
人生は決まりません
大切なポイントは別にあります
ヒントはこの動画にもありますが
全ては
自分の本音を知りたい方・もっとかろやかに生きたい方・奥深い自分と繋がりたい方などに向けて…ちょっと変わった角度から、宝になる言葉や解釈を届けています!🌎どうぞ応援よろしくお願いします🌎