見出し画像

太りたいとお悩みの方必見!太る方法🏋️


世間では「痩せる」ことにスポットライトが当たりがちですが、密かに太りたいと悩んでいる人も意外といるのではないでしょうか。
要因は遺伝的なものだったり、ストレス、消費カロリーが高すぎるなどがあると思います。

私は一年半前までは体重100kg超えだったのですが、過去には50kg台と華奢な時代があり、太りにくい体質で太りたいと悩んでいた時期がありました。
当時、ダボダボのHIPHOPファッションが流行っていたので、黒人みたいにゴツく、大きくしたいという願望もありました。
アメリカの「50cent」というラッパーがいるのですが、彼のようなスタイルに憧れていました。

憧れていた人50cent

今となっては減量して別れを告げましたが、当時は逆に「100kg」を超えることが目標だったのです。
そこで太ることをいろいろと試してみました。

【太るためにしたこと】

①食事の回数を増やす
1日に5食くらいに分けて小まめに食事一日中何かを食べているイメージです。
暴飲暴食は消化器官に負担をかけてしまうので小まめに摂ることが大切です。

蕎麦、パスタ、たまごはタンパク質も豊富で手軽に食べれます。

間食はお菓子などでも構いませんが、
スナック菓子よりもタンパク質を多く含むチーズ、ナッツ、ヨーグルト、団子などの和菓子

食物繊維を摂るのであれば果物、ドライフルーツ、グラノーラ、オートミールがおすすめです。
オートミールは単体よりもプロテイン、牛乳などをかけると美味しく食べることができます。
試したことはないのですが、リゾットやチャーハンにして食べる方もいるようです。



②プロテインを飲む
健康的に太るにはタンパク質が必要不可欠です。
多くのタンパク質を摂取するとなると食事だけで補うのは大変なのでプロテインで効率よく摂取します。

いろいろな種類がありますがウエイトゲイナーという種類。通常のプロテインよりもカロリーが高く、値段も安いのも魅力です。

単体で販売されている粉飴(マルトデキストリン)も吸収効率が高いです。砂糖のような物でプロテインに含まれているものもありますが、少量なのでプロテインやヨーグルトに混ぜて飲むのがおすすめです。


③カロリー摂取量を増やす
これが一番手っ取り早い方法ではあると思います。
一日に必要な摂取カロリーは
成人男性で3,000kcal
成人女性であれば2,000kcal
です。

このカロリーより多く摂る必要があります。
ヘルシーな鶏肉(むね肉、ささみ)、脂肪の多いサーロイン、カルビ、ロース、バラなどは同時にタンパク質も摂れるので良く食べていました。

究極は脂質、炭水化物など高カロリーな物なのですが、健康的に太るにはそれだけではなく、食物繊維やタンパク質などを含む物をバランスよく食べます。

④運動をする
矛盾しているようにも思えますが、適度な運動は健康的に太るために必要です。

激しい運動は消費カロリーが高いので軽めの運動をします。
散歩などでも十分です。室内であれば腕立て、スクワットなどが適度な負荷でできます。

これらの方法はボディービルダーや力士の人が用いる方法でもあります。

実際に体験してみると、太ることは簡単そうに思えますが、無限に食べれそうで意外と限界がきて食べれないです。
力士でもトレーニングよりも食べる方がキツいと言います。 
そこで小まめに食事をしてプロテインも活用しながら効率的よく体重を上げていきます。
目標とする体格に近付いたら体重を上げすぎないように運動と食事のバランスを調整していきます。

【まとめ】

1.食事回数を増やす
2.プロテインを飲む
3.カロリー摂取量を増やす
4.運動をする


体に負担をかけずにストレスなく続けていくためには最初は最小の努力で無理なく小さなことから始めること。

3日坊主でも構わない。10回やれば30日やったことになる。例えやめてもまたやればいい。

食べた物や体重などを記録を小まめにしていくと調整方法も見えてくる。
変化が可視化できるのでモチベーションUPにも繋がっていきます。

さあ、頑張って太りましょう🤝
応援しています!
私は今は太ってきたのでダイエットに励みますね(^○^)









いいなと思ったら応援しよう!