シェア
t.oishi
2020年9月2日 23:14
しばらく更新サボっておりました。色々と忙しかったというのもありますが、何よりnoteを書くにはあまりに「過酷」だったからです。デスク周りの環境が。私が普段noteを書いている環境、エアコンが無いんです。正確に言うと「エアコンの効果」がとても効きにくい…。「だったらエアコンが効く場所に移動すればいいじゃない」と思うかもしれませんが、それが意外とハードルが高くて。。。(いや、た
2020年10月3日 00:54
こんばんは!気温が下がってきて、だいぶ過ごしやすくなりましたね😊今回もまた「易」のはなしです。前回は「易」の成り立ちを紹介しました。今回は「易経」が儒教経典の中で特別扱いされている理由についてです。前回も紹介しましたが、「論語」や「孟子」といった名書を差し置いて、「易経」は儒教の筆頭経典としてあげられ特別な扱いを受けています。そして伏義、文王、孔子という歴史上のレジェ